• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

秋の訪れは早いです。

今年の関東の夏はイマイチでしたが

気温の低下が早かったことで

秋の花の開花も早まったようで

毎年取り損ねている花を含めて

見に行ってきました☆



今回は市川の万葉植物園へ、、、



ここは駐車場がないので

クルマはコインパーキングへ…



入り口にはおみなえしの歌が。。



先月に違う場所でしたが

その時すでに咲いていたので

ちょっと見頃が終わりに近づいていました。



オミナエシ(女郎花)と対になる事が多い

オトコエシ(男郎花)です。

見かけがオミナエシよりもゴツく

男性的なのでこの名がついたらしいですが

その他にも色々説があるらしいです。





名前に秋が入っている萩も

秋の花の代表ですね。

藤のトンネルはよくありますが

萩のトンネルもいいものです。



こちらはミソハギです。





ガーデニングなどで庭などに咲いている

イメージも強いケイトウですが

実は短歌にも読まれているように

昔からある花なんですね☆



こちらは歌のタイトルにもなっている

ワレモコウ(吾亦紅)ですが

花に見えないほど地味ですね。。





花の開花時期がずれたことで

ゆっくり見れたのがヒガンバナ

情報では月初に咲いていた場所もあったようで

ちょうど見頃でした。



白のヒガンバナも見れました。





花もそうですが秋は実りの季節

コムラサキ、ジュズダマが実っていました。
ブログ一覧 | 季節の花 | 日記
Posted at 2017/09/21 05:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation