• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

特に寒い冬なので…

今年は例年になく寒い冬となり

先週の雪も日陰では

まだまだ溶けていない場所も…

そして普段の年は凍らない滝も

凍っている場所もあるとか。。

というわけで

完全凍結寸前になっていた

東京都檜原村にある払沢の滝へ

行ってきました。

2時過ぎに仕事から帰宅し

4時過ぎに出発です。



首都高から中央道へ…

下道に降りる直前の石川PAで休憩したのですが

めちゃくちゃ寒い!!

この場所ですでに路面の一部が凍結したままです。



八王子ICで降り、八王子から

檜原街道でどんどん山の中へ…

とても東京都な感じではないですね。。

八王子市内よりも

路面のコンディションは良さそうです。

多分塩カル撒きまくってますね〜



滝の入り口の看板から中へ入っていき

駐車場へ着いたのですが

朝7時過ぎですでに満車!!

路面もここは凍結場所が多く

滑っているクルマがいくつも〜

今になって考えれば

無事に帰れたのは奇跡だったのかもです(笑)



入り口にはこんな看板があります。



滝までは遊歩道が整備されていて

ウッドチップが敷いてあります。



頼まれても寒くてイヤです〜(笑)



滝の近くには人工的に氷柱ができる

こんなモニュメントがあります。



水がとても綺麗ですね☆



到着しました!

みなさん写真に夢中です。



ちょうどTBSのカメラマンさんが

撮影をしていました。





初の氷瀑でしたが寒さも忘れて

しばらく写真を撮っていました。





クルマに帰って

厚着を脱いでいた時にちょっと事件が

キーを開けずにハッチのみを開けて

うっかりハッチの閉めるボタンを押してしまい…

ヤバいと思った時には

すでに閉まりきってしまいましたが

さすがお利口さんですね

ハッチはしっかり再オープンしました♪

昔これと同じことをして開かなくなり

鍵を持ってきてもらった事があったので

一瞬血の気が引きました。。。



帰りは駐車場で多少タイヤが滑りながらも

そのあとは順調

都内唯一の道の駅でちょっと休憩し

帰宅しました。

帰ってから公式ブログを見ると



この日に完全凍結になっていました!
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2018/01/30 06:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 8:47
払沢の滝、完全凍結したのですね!
割と近くですが冬は行かないので…

春から秋の風景も良いと思います。
コメントへの返答
2018年1月31日 4:55
近い場所の観光スポット…たしかにあまり行かないですね。ましてや路面凍結に近かったり、週末は混み合っていたりしますしね。。

HP見ましたが、ライトアップや紅葉が綺麗ですね☆暖かくなったら何かの機会に寄ってみます♪

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation