• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

特に寒い冬なので…再び

寒い冬ならではの氷瀑

一度見るともう一度見たくなり

関東の違う場所へ行ってきました。

今回は茨城県の袋田の滝へ…

もうちょっとで福島という場所でしたが

オール下道だったことも初の試みでした。。



仕事から2時過ぎに帰りこの時間に出発です。



日の出あたりに千葉県から茨城県へ…



鹿島灘の海岸線を快適に進んで行きます。

この後、通勤渋滞にハマった後

道の駅で休憩し

いよいよ山道へ突入です。



路肩に雪は残るものの問題なく通行し到着☆

公営の無料駐車場にクルマを止め

徒歩で向かいます。



そうそう行きでキリ番ゲットです。





駐車場からは1kmほどありますが

川の凍結や氷柱を見ながらなので

結構楽しかったですね〜







観瀑台は数カ所ありますが氷瀑に関しては

一番上より下の方が良かったです♪



通路には四度の滝と呼ばれる所以の

四季の風景のパネルや



過去にここの滝を読んだ句の石碑があったり

さすが観光地って感じでした。



一通り見た後、疲れをとりに

近くの袋田温泉関所の湯へ…

ちょっとコンパクトな感じはしましたが

平日で空いているので特に問題はなかったです。

お風呂の後はお腹を満たします。

ここはこのあたりの名産の

奥久慈しゃもの料理が名物で

食事だけで寄るかたもいるらしいです。





奥久慈しゃも親子膳と

しゃもわさをオーダー

ちょっと卵に火を入れすぎました。

初めて奥久慈しゃもを食べましたが

美味しかったです。

お腹も満たし帰路…

今度は違うルートを走ります。





途中、霞ヶ浦沿いの道の駅たまつくりで

休憩&仮眠です。



猫にも歓迎されます(笑)

眠気も取れて順調に帰路を進み



途中懐かしい場所を通過し帰宅



オール下道で400kmオーバーと

走りまくりな1日でした。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2018/02/16 07:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation