• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

F1'18 rd.4 アゼルバイジャン 予選

昨年までの6月開催から

4月開催へと変更になり

コンディションが変わってしまった

アゼルバイジャンですが

印象に残っているのは

やはり昨年のSC解除の時のハミルトンに

ベッテル追突→横から当ててしまう

あのシーンですね。



Q1ではセッション開始直後に

グロージャンがトラブルでストップ

強風と低温ということで

予想はできていましたが

トロロッソもQ1敗退です。。



Q2ではトップ3チームが

決勝を見据えてスーパーソフトでのアタック



しかしライコネンはタイヤを

ロックさせてしまい、さらに車検に

つかまってしまうという不運もあり

結局ウルトラソフトを投入することに…



Q2での躍進だったのがウィリアムズ

もうちょっとでQ3が見えていた

11、12位でした。



Q3ではPP争いでベッテルが

1stアタックでトップタイムを出し

結局このタイムでPPを決めてしまいます。



アゼルバイジャンでの開催以来

メルセデスの独壇場だったのですが

ポイントこそ稼いでいるものの

予選ではもうちょっとですね。。



ライコネンもあともうちょっとで

PPが見えていたのですが…

1つのミスで6番グリッドからの

スタートになりました。



やっとというべきかなのが

フォースインディアが昨年までの

定位置ポジションでのスタート

ルーキードライバーの

ウィリアムズのシロトキンと

ザウバーのルクレールは

自身ベストリザルトとなりました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2018/04/29 07:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

肉体改造
バーバンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation