• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

F1'18 rd.12 ハンガリー 予選

前半戦の最後は今年もハンガロリンク

FPではフェラーリの好調に対して

メルセデスはタイヤに苦しんでいましたが…

予選の直前に雨が。。。

Q1では各車インターミディエイトでの

セッションスタートでしたが

中盤にはドライタイヤへ…



その中、ベッテル、リカルドが

タイヤの交換のタイミングを見誤りましたが

ベッテルはすぐにリカバリーし

セッショントップで通過



しかしリカルドはなぜかソフトを選択し

タイヤに熱が入りづらいなか

なんとかギリギリで通過です。。



刻々と順位が変動する中のQ1ノックアウトは

チームが今バタバタしている

フォースインディアの2台と

ここ数戦Q3突破しているルクレール。。



Q2も微妙なコンディションが続き

開始とともにマシンのタイヤは

ベッテル以外がドライを選択です。

結果はベッテルが正解で

他のマシンはピットへなだれ込みます。。

ベッテルは一台ベストのタイミングで

アタックを開始して余裕の通過



他のマシンはコンディションが悪くなる中

なんとかタイムを出すものの

リカルドはこのセッションも良くなく

Q2で敗退です。



Q3を2台とも通過したトロロッソ

ガスリーはフェルスタッペンより前からのスタート

ハートレイも8番手からです。



先週もそうでしたが、こういった路面での

マシンの挙動が良かったメルセデスは

ドライとは違ってフェラーリを寄せ付けない

予選となりました。



一方、予選では完敗だったフェラーリは

決勝ではタイヤを選べることもあり

スタートダッシュをうまく決められるかが

肝になりそうですね。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2018/07/29 05:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation