• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

F1'18 rd.16 ロシア 決勝



オープニングラップでの

多重クラッシュによるSC導入が

多い中、今年は落ち着いたスタート

ベッテルはハミルトンに追いつきますが

抜くまでには至らず。。



その後ろではルクレールはマグヌッセンをパス

Bチームのトップになる5位へ



さらにすごかったのがフェルスタッペン

たった3周で10台抜きで

すでにトップ10圏内へ突入です。



荒れなかった序盤ですが

トロロッソ2台はブレーキトラブルで

早々に全滅…



ピットインはボッタスから

ベッテルも続いて入りますが



ハミルトンは1周入るのが遅れたことで

ベッテルにアンダーカットされますが

自力ですぐにポジションを戻します。

今回はフェラーリに戦闘力はなかったですね。。



そしてこのシーン

チームオーダーをどうするのかと

色々言われていましたが

ボッタスにとっては非情の決断です。



こちらもチームオーダーを出した

フォースインディア

こちらは結局前のマグヌッセンを抜けずに

ポジションを戻させましたが

前のレースで同士打ちをして以来

ちゃんとチームの指示に従うように

なりました。



レース終盤に

フェルスタッペンがピットに入り

これで順位はほぼ確定し

結局は14台抜きの5位でレースを終えます。



ルクレールもしっかりBチームの

トップを走りきり7位キープでした。



トップ争いもそのままの順位で終了。。



さすがに今回は勝たせてもらえると

思ったんでしょうが…

この表情を見ると辛いですね。。



これで50ポイント離れた

ドライバーランキングは

ちょっと決まってしまった感じがありますね。。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2018/10/03 08:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation