• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

令和に入って…一気に新世代へ。。

ここ1週間の間に新型の軽自動車の情報が

一気に入ってきました。



7月にFMCのダイハツタントは

このモデルから全てを一新し

やっとACCが搭載されることに…

ストロングHVの搭載予定もあるらしい(?)

新型プラットフォームになったことにより

軽量化がされたことは良いのですが

それにより最近のダイハツ車の

足回りの硬さが少しでも解消されて欲しいですね。



そしてこちらも7月FMC予定のN-WGN

N-BOXから採用になった

軽自動車版ホンダセンシングですが

さらに進化し

今までのウィークポイントだった

30km/h以下でもACCが効くように。。

そして軽自動車ながら

テレスコピック&チルト機構を採用の

ステアリングは魅力がとてもあります!




そしてこの令和時代の軽自動車の

先陣を切った形になったのが

日産デイズ、三菱eKワゴンですね。

eK Xに関しては攻めたデザインでしたが

特にデイズに関しては

エクステリアについては

それほど変わった感じは…ですが

中身は、やれるものは全てつけたと

会見でも言っていた通りの全くの別物に進化です。

まぁ先代は燃費等色々ありましたしね。。



3月末に発表になったこのモデルですが

この直前に行った

アルファロメオステルヴィオが

別の意味で納得したのでデイズを見に

4月中旬に日産へ見に行ってました。

日産車は所有したことはあるのですが

ディーラーに行くのは実は初めてです。



試乗をし何回か商談をして

令和になる前にポチッとしてました。。(笑)

実は今回の新型軽自動車の情報で

先走ってしまったか〜と

一瞬よぎりましたが

今のところは後悔はなかったです…。
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2019/06/07 22:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation