• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

F1'19 rd.8 フランス 予選



昨季から復帰したフランス

今回のタイヤは前2戦から1段階硬めの

C2〜C4がそれぞれハード、ミディアム、ソフトに

割り当てられます。

そして今季はピットエントリーの場所が変更になり

決勝でのピットタイムに影響が出そうです。

FPではメルセデスが好調

そのままの勢いで予選も制しそうです。



Q1ではめずらしくトップタイムと

最後尾タイムの差が大きくなっていましたが

残り3分のクビアトから

各マシン一気にタイム更新が進みます。



最後にQ2に滑り込んだのがアルボン

チームメイトのクビアトはQ1敗退ですが

もともとPU交換のペナルティが

決まっていたので特に大きい影響はないようです。



Q2になるとコースコンディションが

大きく変わり路面温度のさらなる上昇で

トップ9がセッション終盤まで

全てミディアムタイヤのマシンという状態

ミディアムを残していなかったチームにとっては

キツい展開でしたが



Q3進出最後の席は

ソフトでアタックしたガスリーでした。



Q3になると若干路面温度が下がり

ソフトでも機能しはじめ全てソフトでのアタック

その中ベッテルはアタック中にミスをし

さらにそのままピットへ入ってしまい

バッテリーチャージ不十分のままで

最終アタックへ…



結局ベッテルは7番手どまり

他の各マシンも2ndアタックで

タイムを落とす中、ハミルトンだけが

レコード更新をしてのPP決定です。



フェルスタッペンはフェラーリに続く

4番手グリッドでしたが

その後ろには僅差でマクラーレンの2台

昨年までのルノーPUのポ〇コツぶりを考えたら

この躍進は考えられなかったです。

もちろんルーキーのノリスも

昨季のルクレールに近い安定した

活躍で決勝も楽しみです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2019/06/23 21:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation