• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

早くも台風一過。。

先日の15号に引き続き19号も襲来…

今週末は各所で色んなイベントが

開催予定だったため色んな影響がでていますね。。

わたくし的にはF1日本GPの土曜セッションの

全ての中止でしょうか。。




で、こんな日でも仕事だったのですが

館山まで行ってきました。



途中の海岸線は高波の影響で波しぶきの泡が

道路上まで溢れている状態でした。。

実際に車両も波に数回かぶり…

絶対に自分の車では勘弁な事態でした。



館山市内はいつもは結構な交通量なのですが

もぬけの殻のようにガラガラ…

ここに限らず鴨川市内も

地元も深夜に走っているような感覚でした。

結構揺れた地震があったようですが

運転中で気付きませんでした(笑)

そしてウチに帰ってみると…

またしても停電!

もしものために冷蔵、冷凍モノを

買い控えていたのは正解でした☆



そして今外に出てみると…すっかり快晴☆

停電で真っ暗なので

月が出ているのですが星もよく見えます。。





今回の停電の回復はいつになることやら…
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2019/10/13 02:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

イライラする!
のうえさんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年10月13日 4:52
お疲れさまです。

02:30頃、市内放送がはいり、目覚めた。
そして台風は通過したから外をみたいがまだ真っ暗。

わたしのところは停電は大丈夫ですが、そちらも厳しいですね。

早く明るくなる時間帯になればいいですね。
コメントへの返答
2019年10月14日 15:28
停電のドタバタで返信遅れました。。

前回もそうでしたが、メディアにあまり取り上げられづらいですが、茨城の被災酷い状況ですね…。数年前の鬼怒川の洪水を思い出します。千葉は雨はさほどでもなく、風だけで済んだのが幸いでした。

今回は何シテルでも書きましたが、早いタイミングで復旧したのですがまだまだ未復旧の地域も仕事中で見ていますし、テレビつけてみて大規模洪水にビックリしています。

わたくし的には明るさより、やることがなく時間を過ごさなくてはならなかったのが1番キツかったですね。。ずっと寝られない人なんで…(笑)

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation