• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

F1'20 rd.1 オーストリア 予選

例年の開幕はオーストラリア

今年の開幕はオーストリア。。。

やっと始まったF1 2020シーズン開幕戦です。



開幕直前にメルセデスは、アメリカ発の

デモの影響でカラーリングを変更しています。

そしてレッドブルは

メルセデスの2軸ステアリング(DAS)について

抗議をしましたが却下されました。

FPではDASを使用していたようですが

予選では使ってはいなかったように見えました。

そして今回のタイヤは

C2〜C4の中間のコンパウンドが持ち込まれます。

タイヤセット数は固定ですが

コンパウンドの設定は昨年同様

レース毎に変更されます。












Q1ではタイム差が少ないコースということもあり

全てのマシンがソフトでのアタック

ハミルトンは1stアタックで失敗するものの

すぐに修正し危なげなく通過です。



今年もウィリアムズは厳しいポジションですが

昨年よりはだいぶ改善しているような気がします。

アルファロメオはマシンが辛そうです…。



Q2ではフェルスタッペンのみがソフトを装着

一時はQ3通過が厳しい感じでしたが

他のマシンのタイムが伸びなく通過です。



こちらは散々だったフェラーリ

Q2で10、11位なので

マシンの戦闘力の問題ですね。。



Q3の1stアタックでは

ボッタスがコースレコードを更新し

ライバルに圧倒的な差をつけていきます。



さらに更新しようとしましたが

無念のコースアウト

2番手にはハミルトンが迫っていたのですが

アタック時にトラックリミットを超えたり

ボッタスのコースアウトによる

黄旗無視疑惑など

ちょっとモヤモヤが残る予選でした。



PPはボッタス

インタビューもソーシャルディスタンス

違和感がしばらく続きそうです。



フェラーリの苦戦により

自己最高順位のノリス

自己タイのアルボンと

新鮮な予選結果となりました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2020/07/05 08:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation