• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

F1'20 rd.11 アイフェルGP 予選

7年ぶりの開催。。

第11戦は久しぶりの開催

ドイツのニュルブルクリンク

アイフェルの名称は

アイフェル山脈とか

ここがアイフェル地方とか…らしいです。

持ち込まれるタイヤはC2〜C4と

中間のコンパウンドでしたが

気温が9℃、路面温度が18℃と

かなり低い温度なので

一番柔らかい組み合わせでも…という印象でした。








そして今回はサポートレースで

F2が開催されていないこともあり

現時点でのF2のポイントランキング上位が

FP1で参戦!



ポイントリーダーはM・シューマッハの子の

ミック・シューマッハ

こちらはアルファロメオから



ランキング2位はアイロット

こちらはハースから参戦!!

でしたが

金曜日がサーキットに低い雲が垂れ込み

メディカルヘリが飛べないということで

FP1、FP2ともにキャンセル

公式セッションデビューはお預けとなりました。



そして体調不良で欠場になった

ストロールの代役で急遽呼ばれたのが

またしてもヒュルケンベルグ

今回は違う予定でたまたまケルンにいたのを

土曜の朝に呼ばれて

FP3も走行せずに予選です。

さらに違うのが前回はペレスのマシンなので

担当エンジニアも別。。

様々な要因もあって予選は最下位でした。。



Q1ではガスリーに

ちょっとしたハプニングが…

タイヤに何かくっついたまま

少しマシンを動かしてしまい

慌ててストップする場面が。。



ほぼ走行がなかったコースなので

時間と共にタイムが更新し続ける展開

ウィリアムズの2台が脱落

その席をマグヌッセンとジョビナッツィが

Q2進出となりました。



Q2ではミディアムと使用するマシンが

メルセデスは予想できましたが

ドライバーも期待していなかった

フェラーリがミディアムとは予想外でした。



路面温度が低いということで

メルセデスはDASを使用

フロントタイヤの熱入れに使用していました。



2ndアタックでは

全てのマシンがソフトでアタック

ここでアルファタウリ2台が脱落です。



Q3の1stアタックで

トップタイムはフェルスタッペン

アルボンもしっかり4位につけました。



そして2ndアタック

Q2では一度は失敗したボッタスが

Q3では修正しハミルトンに勝ちPP

そしてルクレールがまさかの4番グリッドです。



フェルスタッペンはあともう少しで

ハミルトンの前に入れたのは残念でした。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2020/10/11 23:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

デフォルト
ふじっこパパさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation