• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

F1'21 rd.10 イギリス 予選

今週はお試しスケジュール。。




今週末のイギリスGPから変更になったのが

アゼルバイジャンGPで問題になったタイヤ

今回からリアタイヤの構造が変更になっています。

そして暫定的に今季は3回行われるスプリント予選

これがイギリスから始まります。

スケジュール的には

本来FP2が行われる金曜2回目のセッションが

スプリント予選のための予選(予選の予選??)に

土曜日の予選がレース形式の予選へ

変更になっています。

スプリント予選はタイヤ交換の義務がなく

100kmの予選となっていて

上位3台までがポイントが付与

勝者がPPとなって記録対象になります。

そしてタイヤのQ2縛りもなくなるので

Q3進出したドライバーは有利になります。

さらに金曜日は仕事で見れない人も多いため

スケジュールも変更

予選は現地時刻18時からの開始となっています。



そういうことが周知されていたのか

金曜日なのにこの観客です。

行動制限の緩和もあるのか

みなさんマスクもしていないですね。。




タイヤはC1〜C3がハード〜ソフトへ

割り当てられますが

今回の予選はソフトのみ使用となります。






まだFP1しか走行していない

コースコンディションのせいか

次々と更新されていくタイムと

前車ソフトタイヤでのアタックに

上位でも気が抜けないQ1です。

フェルスタッペンは最終コーナーで

リアタイヤをスライドさせながらも

トップタイムで通過です。



そして最後にQ2進出を決めたのがストロール

これで角田はQ1敗退が決定です。



Q2ではやはりこのドライバー

ラッセルがまたQ3進出を決めました。

母国GPということもありますが

進出を決めた瞬間はスタンド大歓声です。



Q2でついにレッドブルを捕らえたメルセデス

Q3でもトップ2チームは接近戦です。



最終アタックでさらに縮まりましたが

ハミルトンが逃げ切った形で

土曜はスプリント予選を1番手スタートとなりました。
(ポールポジションと書けないので表現が難しい。。)



トップ2チームに割り込んだのがルクレール

最終アタックで一気にタイムを詰めました。

今週末にもメルセデス昇格の

リリースが出るとの噂があったラッセルですが

Q3アタック時は7番手(最終的に8番手)でした。

スプリント予選は接触等のトラブルがあると

挽回が効かなくなるので

隊列のままフィニッシュとなる予想ですが

どうなるか楽しみです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2021/07/17 07:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation