• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

F1'21 rd.21 サウジアラビア 決勝



フランク・ウィリアムズの

追悼でチャンピオンマシンとなった

FW07でのデモ走行で始まった決勝



スタートは静かに…

上位陣は順位変動もなく始まりました。



大きな変動もない序盤戦でしたが

アルファタウリはすでに徐々に遅れ始めます。



10周目、シューマッハのクラッシュから

レースは大きく動き始めます。

SCが導入されますが

ハミルトンは真っ先にピットへ

ボッタスはフェルスタッペンを牽制し

わざとペースを落としての走行からピット



ほとんどのマシンがピットへ入った中

上位ではフェルスタッペンがステイアウト

せざるを得なくなくいきなりのピンチ…

でしたがまさかの赤旗中断で

このピット作業分を得することに。



再スタートはハミルトンが

きっちり決めましたが

フェルスタッペンはコースをカットして

パスしてしまいます。

当然順位を戻さなければならないのですが



この時後続では多重クラッシュ

これでペレスもリタイアです。

またしても赤旗中断



またしてもスタンディングスタートと

なりますが、この際に立つグリッドで

フェルスタッペンは順位を戻し再スタート

2度目のスタートの際はハードでしたが

ミディアムへ変更したフェルスタッペンは

今度はうまくスタートし

ハミルトンをパス



今度は23周目、ベッテルと角田が接触し

パーツが散乱したことによりVSC





さらにライコネンとベッテルの接触で

ベッテルのマシンのパーツがさらに散乱

これで28、30、36周目にVSCです。



そしてその再スタートで事件が起きました。

1コーナーでコーナー外で順位をキープした

フェルスタッペンに対し

順位を戻せとチームから指示された瞬間

両者は接触

裁定は当然フェルスタッペンに

タイム加算ペナルティでした。

接触した瞬間

怒りまくっていたメルセデス陣営でしたが

過去ブレーキテストやっていたんですけど

ペナルティは無しだったのは

どうなんでしょうね。。



結局43周目にハミルトンがパスしトップへ

タイヤの違いもあり

レッドブルにはペースをすでに

保てなくなってしまっていました。



そのままチェッカーです。



久しぶりの長丁場のレースは

見ている方もドライブしている方も

ぐったりですね。。。

ハミルトンのこの表情は初めてみました。



これで同ポイントでの最終戦

ペナルティが最終戦に

引き伸ばされなかったのはよかったのですが

終盤の戦闘力の差は厳しいですね。。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2021/12/07 08:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年12月10日 8:10
久しぶりにCSで観ました
川合ちゃんがやけに怒っていましたね 運営が・・・的な
なんか後味のよくない展開でしたが、途中見どころがたくさんあってまぁまぁという感想でした
デモ走行のヘルメットはヒル?
コメントへの返答
2021年12月10日 13:59
今のマシ体制になってから、以前のチャーリーのルールと違う裁定になっていたりしますからね。。(SC中の車間、コーナーインの際にマシン1台分を開けるなど…)マシに対しては結構前から川井ちゃんは裁定に一貫性がないことを結構言ってましたね(笑)

どちらにしても今回はコースのレイアウトも含めてメルセデス優位でしたからどこかではハミルトンはフェルスタッペンをパスしていたでしょうし、最終戦にペナルティが持ち越されなったことは結果的によかったのでは…と思っています。ハミルトンにしてみればフェルスタッペンより前でフィニッシュする必要はありますし、少しの差ではありますがフェルスタッペンにアドバンテージはあります。

確かにデモ走行のFW07はデイモンですね。ウィリアムズでチャンピオンを取りましたが、デイモンが去った後に奈落の一途を辿るのは皮肉ですが。。。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation