• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

たしかに雨は動かないですが…昼も???

半導体供給不足で入れ替えが遅れていた

職場の車両も

2月に入ると少しづつ入れ替えは進み

安全装置も進化

CMでハウンドドックのあの方が歌っている

あの世代へと進化しました。







ヘッドライトもハロゲンからLEDへ

一時期はHIDの車両もありましたが

どちらにしてもライトの交換が

必要だったのが一気に玉切れに心配は減りました。

故障の頻度が多く、運転にコツがいる

ディーゼルHVもこれでおさらば〜〜♪

と思っていたら、またしてもディーゼルHV??

「壊れるから導入しないって言っていたのに

また入れたの??」と聞いてみると

どうやら上の方で色々あったそうで

やむなく再度導入になったらしいです。。







そしてCMでもアピールしていた

ぶつからないトラック

どんなものかと乗ってみるものの

カメラ認識のみのようなので

嫌な予感はしていましたが

ちょっと接近しただけでピーピー警告

赤信号で回生ブレーキを使いながら

減速するとピーピー警告

ちょっと鬱陶しいです。。

普段はやたらうるさいのに

雨が降ると今度はエラー警告で

インパネがチカチカ。。

カメラのみのやつはムーヴキャンバスも

そうだったのでやはりか〜という感じです。

ただこの警告灯なのですが…

空耳ではないのですが

最初違うように見えてしまって〜



表示ディスプレイのアイコンが

どうしても“昼の”にしか見えず

最初は「昼のカメラ一時停止」と読んで

なんのこっちゃと思っていました(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2022/02/20 07:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年2月20日 9:30
私も掲載写真の初見でそう思いました!「昼」にしか見えない(笑)!
コメントへの返答
2022年2月21日 7:16
これは自分だけかと思っていたのですが、そういうふうに見えている方がいました♪やっぱり見えますよね〜!

この写真では感じない方もいそうですが、微妙に揺れている車中でメーターをチラチラ確認していると完全に“昼の”です。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation