• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

F1'22 rd.8 アゼルバイジャン 決勝



スタートを狙っていたペレスに

1コーナーで刺されたルクレールは2位へ

ルクレールにしてみれば、間違っても

セカンドドライバーに接触するわけには

いかないことも影響したか

ここから仕切り直しです。



荒れることが多いこのコースで

オープニングラップは

落ち着いたスタートとなりました。

後続ではラティフィがグリッド上で

時間外にマシンに触れてしまった

チームクルーの違反で

10秒ストップ/ゴーのペナルティです。



周回が進むにつれて

ペースの伸びが鈍くなるフェラーリに

レッドブルは接近戦

フェルスタッペンのセッティングが

決勝向けであれば

予選のパフォーマンスは納得です。



上位3台にさらに遅れだしていた

サインツでしたが

9周目に油圧計トラブルでリタイア

まさかこの時は、この後の

フェラーリPU勢が壊滅までは

予想できませんでした。



サインツのマシンがエスケープゾーンに

ストップしたことによりVSCが導入

上位陣ではレッドブルの2台以外が

ピットインです。



ステイアウトしたレッドブル

ペレスよりペースが良かったフェルスタッペンと

15周目に順位を入れ替えます。



そして18周目にペレスが

その次の周回にフェルスタッペンがピットへ

当然ルクレールの後ろでの

コース復帰になりましたが

当初想定された1ピットではなく

チームはマルチストップになると

判断しているようです。



中盤グループでは

ペースが良くないのに直線番長の

アルピーヌの2台がそれぞれ

隊列の先頭に立つ展開

これにはハミルトンも苦戦です。



1台になってしまったルクレールを

後ろからどう攻略するのかと

思っていた矢先の20周目

今度はトップを走行していた

ルクレールのマシンに白煙が…

これでレース前半でフェラーリ全滅です。



さらに25周目にはアルファロメオの

周 冠宇もトラブル発生でリタイヤ

これでフェラーリPU勢3台目のストップ



後続を引き離す絶好調レッドブル

フェルスタッペンの担当エンジニアが

ペースコントロールをするのに必死です。



33周目今度はマグヌッセンも

ルクレールと同じような症状でリタイア

これでフェラーリPU勢4台目のストップ

結局残ったのが

ボッタスとシューマッハのみでした。



マグヌッセンのリタイアで再度VSC導入

レッドブル2台は

当然このタイミングでピットへ

フリーストップでトップ2をキープです。



このVSCでステイアウトしたのが

アルファタウリの2台

このままピットへ入っても

アロンソの後ろでトレインとなるため

上位フィニッシュのために

ギャンブルを仕掛けました。



ハミルトンにはパスされてしまいましたが

これは想定通り、ガスリーは

ベッテルの前の5位フィニッシュでした。



レース後半はサバイバル

ポーポイジングのマシンに与える影響か

角田のマシンは

リアウィングが割れるトラブルで

オレンジポールの指示



同じくポーポイジングで

背中にダメージのハミルトン

ラッセルもFPでアピールしていました。



フェラーリはチェッカーを待たずに

閉店ガラガラ(笑)

翌週はカナダで移動大変ですしね♪



レッドブルはライバルの脱落で

楽勝でトップ2チェッカーと

ファステストをゲットです。



表彰台のもう一人はラッセル

開幕から8戦全てトップ5以内継続中です。

昨年表彰台のベッテルが今年も6位

アロンソも7位と歴代チャンピオンが

並んでいます。

そしてコンストラクターズポイントでは

フェラーリがレッドブルに

大きく水を開けられたばかりか

メルセデスにヒタヒタと35ポイント差まで

迫られています。

速さはないものの

トラブルがないメルセデスと

速いがチームがやらかすミスや

マシンのトラブルがここにきて露呈のフェラーリ

うさぎとかめのような展開になってきました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2022/06/14 03:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年6月14日 6:58
おはようございます
今年はラッセルを注目していますが、マンセルの再来と言われていた去年までと走りが違ってしまって、ちょっと物足りないですね。
今のマシンとルールではマンセル走りは無理か・・
それにしてもこの男持ってますね
コメントへの返答
2022年6月14日 23:17
ラッセルは昨年メルセデスに移籍していればチャンピオン争いに絡んでいたのですが、ここについてはちょっと運がなかったですね。

今年のマシンは…仕方ないですよ。。コーナーの進入も突っ込めなければ立ち上がりもアクセル踏めないんですから。それでも対ハミルトンで開幕以外全て前でフィニッシュなのは評価高いです!

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation