• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

FUJISAN TRGに参加して来ました。

先週末、1年ぶりの

AKGのTRGイベントに参加してきました。

昨年は文句のない天気でしたが

今年は天候、気温も最悪とのことで

集合時間も遅らせての開催です。



ということで

2時に仕事から帰宅して

時間があったのでゆっくり準備していたら

すっかりこの時間になってしまいました。





時間的には余裕があったので

海ほたるPAでトイレを兼ねて休憩

夜の雨からの朝焼けだったのでしたが

これがこの日一番の天気でした。。。





改めて出発したのですが

最近の遠征でのスタイルの

ポータブルナビとGoogleMapですが

どうも途中からGoogleさんが

高速を下りれと誘導したがる。。。

下りた先でもそれなりの混雑でなぜ??

と思ったら高速は集中工事で

道路状況が真っ赤っかになっていました。





ギリで渋滞を回避し計算したような

5分前に集合場所に到着し出発です。






富士山スカイラインを半分走り

水ヶ塚公園へ

すっかり雲の中です。。





ここが本来こんな感じになるはずでした。

前に来た時は快晴でバッチリ

ここでお土産兼ねてトイレ休憩です。







さらに残り半分走り白糸の滝へ

ここで少し日差しが入り

うっすらと滝の中に虹が見えてました。



今年の紅葉は遅くまで暑かったせいか

ちょっと期待できないですね。。









昼食は道の駅朝霧高原の隣

あさぎりフードパークにある

ビュッフェレストランへ。。



ちなみにここのもみじはまずまずでしたが

いかんせん天候が…

食事後に駐車場で談笑した後

早めの解散となりました。



ちなみにわたくしは道の駅朝霧高原へ移動し

翌日の行動のために仮眠→本格的睡眠へ。。

当初の行動計画はありましたが

2日目の場所ごとの天気から

色々プランを考えながらの就寝でした。
ブログ一覧 | ベルランゴ | 日記
Posted at 2023/11/15 23:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬を感じる移動でした🚗
320i.maxiさん

秩父 3社参り
yukinozoさん

新規道の駅へ
ユキ1009さん

紅葉を見に
ケンケン@Jさん

10月のツーリングは、鬼首、鳴子の ...
チャンパパさん

2024紅葉ツーリング
comachanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation