• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

F1'24 rd.0 今季変更点などなど…

F1 2024シーズンが今日から開幕しました。

今年はレギュレーションについて

特にマシンについては大きく変わらない年で

2025までは現状のルールの改良で進みます。

ドライバーも昨季と全く同一……

ですが、2025に向けて

すでに椅子とりゲームが始まっていて

まずはハミルトンがメルセデス→フェラーリへ

これによりサインツが

押し出される形になっています。



開催カレンダーについては

史上最長となる2〜12月の開催時期となり

開催数も昨季中止となった

エミリア ロマーニャと中国が入っています。

そして日本GPが秋開催→春開催へ変更です。

さらに昨季と同じくラスベガスが土曜決勝ですが

今季はラマダンの関係で

開幕2戦も土曜日の決勝となりました。





チームについては2チームが名称変更に

レッドブルの兄弟チームのアルファタウリは

ビザ・キャッシュアップRB

(通称レーシングブルズ)へ

アルファロメオはステークになっています。



マシンの発表で一番の衝撃はやっぱりレッドブル

レギュレーションの変更がないことで

マシンも2023の通常進化と予想されていた

各ライバルチームでしたが

メルセデスが結局諦めたゼロポッドコンセプトを

レッドブルなりの新たな解釈で進化

テストでもしっかり結果を残しています。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2024/03/01 08:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本人初のトップチームへ 角田裕穀!
pokoKP47さん

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グ ...
プレアデス0621さん

角田裕毅はフェルスタッペンのサポー ...
雪風07さん

いよいよ開幕直前…2025🏁F1 ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2024年3月2日 8:16
NETFLIXで去年のF1密着シリーズが放送開始されました
その初回がダニエル・リカルドに焦点が当たったものだったのですが
やっぱりまだまだ速いですね(べた褒めのクリスチャン・ホーナーが本当はレッドブルで走らせたかったみたいなニュアンスでしたが)
まだフリー走行しか見ていないので実際のところはわからないですが

レッドブルの車がどうなのかが興味あります
コメントへの返答
2024年3月2日 13:37
NETFLIXは本当に人気不毛地帯だったアメリカのファン拡大に貢献しましたね。インディアナポリスでの失敗でアメリカでの開催は開催はできないと思っていましたから。。

リカルドに限らずF1のドライバーを経験できた人はやはりそれなりの才能は持っていますよね。一度はF1を降りたアロンソも今現役で活躍していますし、佐藤琢磨もF1からアメリカに渡りインディ500で2勝ですし。わたくし的にはレッドブル内での角田の評価はリカルドに対し低すぎるのではないかとは思っています。

レッドブルのマシンは煮詰めたらやばいですよ〜。今の段階でもライバルチームがことごとく「レッドブル(特にフェルスタッペン)は勝負にはならない」と言っています。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation