• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

少し手遅れ気味。。

見た目に楽しい花が多いこの季節

しかし中には迷惑なヤツも。。



外来のこいつは毎年この時期に

満開となるのですが

今年は枯らすのを遅れてしまいました。。

草刈機も持っていますが

結局除草剤を噴霧器で巻いた方が

早いので最近では枯らしています。



その除草剤ですが結構な濃縮率で

希釈すれば1シーズン以上持つので

一旦撒いた後にホームセンターへ

新しいのを購入しに行ったのですが

昨今のインフレの影響がここにもあり

前回購入した時より

かなり高くなっていてビックリでした。。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2024/05/15 03:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨が降りませんように・・・
oomotoさん

帰る準備してますが・・・
oomotoさん

土地管理が大変…(汗)
イチノアさん

除草にお湯は信用していません
kimidan60さん

毎日通販生活。
空-sora-さん

夏真っ盛り、芝が元気!!眺めながら ...
zap1さん

この記事へのコメント

2024年5月15日 21:57
我が家の土地も以前は駐車場だったので、敷地の端の方にドクダミが自生していました。
そのため、我が家を建てたあともドクダミが。。。

そんなこんなで、もう3年ぐらい出て来てはグリホサートにお世話になっています。
ここ1年ぐらいはほぼ出て来ないのですが、こちらの書き込みを見て久しぶりに見たら。。。

今朝、撒いておきました。(汗
コメントへの返答
2024年5月16日 18:21
気がついたら一気に葉が埋め尽くすドクダミも厄介ものですよね。お茶にすればいいじゃんという意見もありそうですが、そんなんで消化する量の増え方じゃないですし。。このナガミヒナゲシは今回の駆除で終わりますがそれ以外の雑草もこれから増えるので、ウチでは暖かい時期は2ヶ月くらいのペースで撒いていて、次は梅雨明けくらいでしょうか。

ウチのあたりはほとんど咲いていませんが、職場の近くや市内の路肩にはオオキンケイギクが咲きまくっています…。これも見た目はコスモスみたいで綺麗なんですけどね。。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation