• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

F1'24 rd.24 アブダビ 決勝



スタートタイヤはこちら

Q1敗退になり後方からのスタートの

ハミルトンのみがハードで

他は全てミディアム

ルクレールはペナルティで

最後列19番グリッドからです。

戦略は1ストップもありますが

タイヤ的にはギリギリになりそう。



スタートでいきなり波乱が

4番グリッドからサインツを抜き

ピアストリに迫ったフェルスタッペンが

2番グリッドからスタートのピアストリと接触

フェルスタッペンは360°スピンで

大きなダメージはなく復帰しましたが

ピアストリは一気に最後尾へ

中段勢では角田がアンチストールで一気に後退



さらにペレスが接触で1周目でコース上で

ストップです。

ペレスは今季を象徴するような

自らのミスや他車に巻き込まれたことの多い

今季を象徴するような最終戦に。。



ペレスがコース上にストップしたことで

VSC導入

スタートでは角田がポジションを6失い

ルクレールはアウトから一気にまくって

ペナルティ分を一気にジャンプアップ

序盤ですでにポイント圏内へ



ピアストリとフェルスタッペンの接触は

フェルスタッペンへのペナルティの裁定でしたが

VSC解除のタイミングでは

そのピアストリがコラピントに追突し

今度はピアストリにペナルティ



13周目、思ったより早いミディアムの

パフォーマンス低下に

2ピット戦略を予想されるマシンが

ピットへ

1ピットを狙い、ステイアウトしているのが

上位勢とRBの2台です。



そのRBのローソンはスタートでのトラブルもなく

ポイントを狙えそうなポジションでの

第1スティントでしたがピットでミス

タイヤがはまらないままリリースしてしまい

そのまま1周した後に再度ピットへ

10秒STOP/GOと重いペナルティで

一気に最後尾へ



追突されたコラピントは

ピットインから一度は復帰するものの

マシンのダメージがあったようでリタイア

来季のシートは今のところ決まっていないので

F1は今回まで。。



今回は大暴れしているボッタス

1周目にはペレスと接触しペレスをリタイアに

さらに31周目にはボッタスと同じく

今季でF1から去るマグヌッセンに追突し

今度はボッタスがパンク



第1スティントでハードを選択した

ハミルトンは35周目、コース上のマシンの中で

最後にピットインし7位で復帰

ハミルトン、アロンソ、フェルスタッペンと

新旧ドライバータイトルホルダーのトレインに



終盤での順位はこちら

2ストップを進言したチームに対し

拒否したルクレールが3位と

サインツの2位を含め

コンストラクターズタイトルへ望みを残しますが

ノリスがトップなのでこれをどうにかしないと

タイトルは絶望の雰囲気



そしてタイヤのアドバンテージを持つ

ハミルトンが最後のチームバトルへ接近

代表のトトもラッセルに対し

“クリーンなバトルを”とのことです。



ファイナルラップ

今回チームに足を引っ張られたローソンは

マシン(PU)のトラブルでリタイア



そしてハミルトンがラッセルをパス

ほとんど抵抗しなかったところを見ても

チームを去るハミルトンに

花を持たせたように見えました。



チェッカー後は

コンストラクターズタイトルを争った

フェラーリとマクラーレンにクルーが抱き合い

健闘を讃えていました。



普段と変わらないチェッカー後だった

ノリスに対し

ドーナツターンが好きなハミルトン



ノリスは無線で

“(今季はチームの年だが)来季は俺の年だ!”

と来季のドライバータイトルに向けて

気を引き締める内容でした。

前回のタイトルは1998ハッキネン-クルサード時代で

ニューウェイが手がけたマシン

そのニューウェイはレッドブルから

来季アストンマーチンへ

そのレッドブルは最終戦を前に

“ペレスの早期契約更新は失敗だった”と

初めて非を認めましたが

全く決まっていない来季をどうするのか

とりあえず決まっているのは角田が

シーズン後のタイヤテストで初めて

レッドブルのマシンをドライブすることだけです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2024/12/10 09:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

行ってみっペ!!
KP47さん

11/3(月)今朝の一曲🎶リアー ...
P・BLUEさん

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

京都御苑に
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation