• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

TASに行ってきました’25…vol.1(序)

年の初めは…やっぱりオートサロン!





2025年が明けて早くも2週間

1月第2週の週末は

幕張メッセで開催のオートサロンですが

今年も行ってきました。

今年のオートサロン初日は

雲が全く見えないくらい快晴でしたが

とにかく寒かったの一言で言える

1日(半日)でした。

とは言っても会場は熱気で暑かったですが。。





距離レンジ的にと駐車場のことを考え

今回もSAKURAでの参戦

例年そうですが会場付近は駐車場の確保は

困難なので数駅離れた千葉みなと駅の近くに

駐車して行くのですが

今年は駐車場に入る前に寄り道



立ち寄ったのは

新港クリーンエネルギーセンター

最近減少しつつある

無料充電施設がある場所です。





到着時のバッテリー残量は35%

充電器の口数は1なので

充電待ち渋滞があったらどうしようと

思いましたが

たまたま空きの時間とラッキーでした。

そして充電ケーブルの説明を受けているときに

リーフが入ってきたので

ギリセーフで充電開始です。





待っている間、事務所のある3階で

展望台代わりに東京湾を。。

東京湾越しに富士山も見えました。





充電を終えると76%に

おかげで自宅を出発した充電量で帰宅でした♪

こういう施設が近所にあるところはいいなぁ

と思った一瞬でした。







充電後はいつもの駐車場にクルマをとめ幕張へ



戻った時にはすっかり暗くなりつつある時間

帰宅渋滞にハマりながら帰路へつきました。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2025/01/11 09:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

その1🐤のんびり🌅早朝🗼東京 ...
きっす( ^ω^)さん

東京オートサロン2025往路編
ゆずやまももすけさん

TOKYO AUTO SALON ...
クルマニアTMさん

東京オートサロン2025(1/10 ...
SUKEさん

東京オートサロン 2025
F355Jさん

2025東京オートサロンに行ってき ...
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation