• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

10年以上ぶりの出来事…②



最近もう一つあった久しぶりのことは

タイヤ交換

メインカーでは10年以上ぶり

メインカーを輸入車にスイッチしてから

初の出来事で

最後に交換したのは

S2000まで戻ることになります。

ちなみに最後は車検対応のため

Sタイヤからネオバに交換しました。

サブカーでもタントエグゼまで遡ります。

車検の時もDで「そろそろタイヤを…」

と言われましたからそれから約1年粘りました。

銘柄は散々考えた挙句、

純正と同じくMichelinに。。

快適性を確保しつつコーナーでも粘る

気に入ったタイヤだったのも理由の一つです。

サイズ的にも最近のSUVのような

大口径ホイールではなく

比較的庶民サイズだったので

どれ選んでもそれほど高くないんですよね。



ベルランゴの初期型には

フルサイズのスペアタイヤが

車両下部に搭載されているので

これを使わないのは勿体無いと

今回は3本購入しスペアを再利用

銘柄的にはプライマシー4+が3本

プライマシー4が1本という形になりましたが

基本マイナーチェンジ的な銘柄と

見かけも+の刻印が控えめなので

しっかり見ないとわからない感じです。

ちなみにウチのあたりは

ほとんど降雪がない地域なので

気にせずサマータイヤを履きました。
ブログ一覧 | ベルランゴ | 日記
Posted at 2025/01/28 08:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スペアタイヤについて考える
Bluehairさん

スペアタイヤについて
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

悲しい姿
なんだべな~さん

E101 ディフェンダーの身体検査
めちゃカワイさん

本日も休日でした♪( ´θ`)ノ
hiraりんさん

新型フォレスターSL型のアクセサリ ...
雁さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation