• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

F1'25 rd.6 マイアミ 予選

スプリント(決勝)の天候による

遅延の影響で予選時間も15分ディレイへ

天候はスッキリ晴れてきました。

ルクレールもマシンの修復が終わり

予選に臨みます。



Q1

ラストアタックを残し

残り3分

6番手タイムのアルボンから

タイムは接近しているので

各マシン油断はできない中での

最終アタックとなります。



最終アタックはスプリント同様

ピットレーンから渋滞発生

しかし今回は早めのコースインで

混乱は少なめでした。





ボーダーライン上だったハミルトン

今回も敗退ラインに近かった角田も

今回は通過

代わりにアストンマーチンが、ここで全滅へ。。







Q2でも角田とハミルトンはギリギリの状況

そしてラッセルは敗退ゾーン

ハジャーは1stアタックをせず

1回のアタックにかけます。



“乗れていないから早めにコースへ”と

訴えていたラッセルでしたが

チームはアタックする隊列の後ろを選択

そして3番手で通過です。



Q2最後尾のローソンですら1.1秒差の

接近戦の中、ハミルトンは敗退







Q3

1stアタックではトップ2台が3/1000秒と

超接近した戦い

ルクレールは1回でのアタックを狙っています。



1stアタックでトップだったフェルスタッペンは

さらにタイムを伸ばしPPへ



そしてスプリント予選トップのアントネッリは

予選でもノリスに2/1000秒に迫る3番手でした。



ウィリアムズは6、7番手

角田は旧フロアながら2戦連続Q3進出と

新パッケージ投入後へ向かって

期待ができる結果となりました。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2025/05/07 23:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローソン、ヤバくね?
ともだすけさん

F12025 マイアミGP予選結果
そどーゑむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation