• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月06日

F1'25 rd.14 ハンガリー 決勝



スタートタイヤはこちら

ミディアムが大勢の中

中段以降のマシンにハード、ソフトを選択です。

予選Q1敗退の角田は

PU交換を行いピットスタートです。

基本ストラテジーは2ストップ(?)

しかしここは基本抜けないコースなので。。



スタートでノリスはピアストリを牽制

しかしこれは失敗し後退



結局ノリスはラッセルどころか

アロンソにも抜かれ5位からの巻き返しへ



そしてスタートではザウバーの2台に

ジャンプスタート(フライング)の審議が

ボルトレートはセーフでしたが

ヒュルケンベルグはペナルティでした。



序盤ではハジャーのマシンに

前を走行するベアマンからの砂利攻撃

手に砂利が飛んできてかなり痛そうですが

ベアマンのマシンにも

ダメージが及んでいたようで

この後、リタイアになってしまいました。



10周を過ぎると

トップのルクレールから4台のグループと

5位アロンソを先頭とする後続グループに

やはり抜けないことで

スピードレンジの上がったモナコのように

なってきました。



早めのピットを選んだフェルスタッペン

ここから2ピット作戦のマシンが最初のピットへ



20周を過ぎるとストラテジーの違いが

一目瞭然に

元々アストンマーチンは

1ピットを狙っていましたが

それ以外にもトップ走行のノリスから9台が

1ピット作戦でした。



32周目、1ピット作戦のノリスがピットへ

タイヤの持ちが想定より良く

優位のまま終盤へ向かいそうです。



そして2ピットのマシンの2回目のピットは

40周過ぎ

抜きづらいコースということもあり

10周のオフセットはアドバンテージには

働かなかったようです。





さらにPPのルクレールのマシンが

2回目のピットからバランスが崩れだし

ピアストリにあっさり抜かれると

ラッセルにも追いつかれ



62周目の表彰台から転落してしまいます。



数台が大きく順位を変えましたが

やはり抜けないことが響き

順位変動は少なかった印象です。



終盤ではノリスに追いついたピアストリですが

やはり抜くまでには至らず



そのままチェッカー



スタートのミスを1ピット作戦で逆転したノリス

ピアストリ目線では勝てたレースだっただけに

作戦に翻弄されてしまいました。

やはり1ピットが決まったアストンマーチンは

5、7位フィニッシュ

レッドブルはフェルスタッペンが

ローソンを抜けずの9位と惨敗でした。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2025/08/06 04:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation