• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

初夏の会津へ。。〜2日目〜

日中の気温は快適でしたが 夜間はしっかり気温は下がり 10℃台前半になりましたが 寝るには最適であっという間に深い眠りへ。。 しっかり眠りましたが 寝た時間が早かったので8時過ぎに起床 平日の朝ですがこれだけのクルマの台数 夜間はもっと多かったです。。 いつもはもっとガ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 07:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2024年06月11日 イイね!

F1'24 rd.9 カナダ 決勝

放送開始の映像に絶句。。。 以前の4時間レースがトラウマになる程 カナダの雨は嫌な思い出しかないです。 ただ、スタートに向けて 雨雲は抜けかかっているそうで レース中断はなさそうです。 スタートタイヤは当然全車ウェット 雨雲が抜けかかっていることで ほとんどのマシンはインタ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 16:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月10日 イイね!

F1'24 rd.9 カナダ 予選

来年は確保!! 予選前、VCARBは角田との来年の契約延長を発表 色々言われていましたが とりあえずは心配の種は無くなりました。 今回持ち込まれたのは ハード〜ソフトがC3〜C5と 一番柔らかい組み合わせですが 金曜日から、とにかく雨が多く 予選前も降水確率は80% ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 12:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月07日 イイね!

行き止まりの旅…vol.9(初夏の会津へ。。〜1日目〜②)

1日目の午後にもう1箇所寄ったのが 国道から県道へ入った先にあるこちら すでに廃線になっている 旧国鉄日中線の終着駅である熱塩駅跡 今は駅舎と踏切の後が残っていますが 廃線後も駅舎を残して 記念館として保存されています。 現役当時の駅舎の写真を見て ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 19:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車シリーズ | 日記
2024年06月06日 イイね!

初夏の会津へ。。〜1日目〜

くさぶえの丘へ行った翌週は 本来なら天候はすぐれない。。。 予報だったのですが 日が進むにつれて天気が良い方向へ 元々週の真ん中に連休が入っていたので せっかく晴れるのなら…と 5年前に宿題を残したきり行っていない 福島への旅行を計画しました。 旅行の準備を始めたのがギリギリだった ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 07:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2024年06月02日 イイね!

今年も無事完了!!

今年も春の納税ラッシュが完了しました。 納税の出どころがバラバラなので 仕方のないことですが 毎年思っているのが タイミング合わせて請求してもらえると。。。 SAKURAは減税期間が終わっていて 通常の請求にはなりましたが 気がつけば固定資産税がこんなもん??なのと ベルランゴ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 08:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月31日 イイね!

色々と久しぶりだったものを見に行きました

5月中旬の週末 本来は出かける予定はなかったのですが ネットでの開花状況と この翌週の習慣予報での “今週末以降は天気は良くないでしょう” という言葉に 久しぶりにバラ園へ行ってみようと 佐倉市のくさぶえの丘へ行ってみようと 出かけてきました。 見頃の週末ということもあり ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 13:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2024年05月29日 イイね!

1年ぶりに。。

GW後からは結構忙しく5月を過ごしました。 結果的に近場から遠征まであったのですが GW後にすぐ行ったのが 以前飼っていた猫のお墓参り 最初の年こそ行く時間は それなりにかかりましたが 今は有料道路が無料化された先にあるので 夕方の帰宅時間前に帰ってくれば 楽に行ける場所となっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 07:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月28日 イイね!

F1'24 rd.8 モナコ 決勝

スタートタイヤはこちら ここはミディアムでも 76周回全ていけてしまうのと インシデントが即SCか赤旗になるので そこのチームの考え方で スタートタイヤをどちらにするか 違っています。 ちなみに予選後にハースのマシンに 規定違反が発覚し 予選タイム抹消となっています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 06:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月27日 イイね!

F1'24 rd.8 モナコ 予選

6度目の…正直?? 先週に続き連戦の第8戦は伝統のモナコ 最近ではマシンの進化に コースがついていけてない感じで パレードラップが続く78周のイメージが 強くはなっていますが ドライバー目線ではそれはそれで 難しい場所でしょう。 FPではなかなかコースにアジャストで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 14:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation