• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2023年04月04日 イイね!

F1'23 rd.3 オーストラリア 決勝

予選でのコースアウトでタイムなしのペレス 後方からのスタートとなったボッタスは ピットレーンスタートを選択 どちらにしてもSC率が高いコースで それを考慮したレース展開を想定しながらの スタートとなりました。 スタートで前に立つしか勝つ方法がない メルセデス、ラッセルはポールショ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 08:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年04月02日 イイね!

F1'23 rd.3 オーストラリア 予選

やっと昼間のレース。。 3戦目は中東から一気にオーストラリアへ 以前は開幕戦が多かったメルボルンですが 中東2連戦からの3戦目となります。 タイヤについては C2〜C4がハード〜ソフトとなりますが 金曜日からのFPを見ていると タイヤのグリップ不足で コースアウトす ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 08:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年03月29日 イイね!

紀伊半島半周の旅〜4日目〜(終)

ついに最終日の4日目… 行き逃した場所もあり 長い1日になりそうなので 2、3日目より少し遅い7時半起床 最終日の目的地は2ヶ所のみと これまでとは少ないですが 距離は離れている上に帰宅もあるので 結構時間的には初日よりキツめの予定です。 前日の深夜からの雨はとりあえず止んだよ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 06:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年03月25日 イイね!

紀伊半島半周の旅〜3日目〜

3日目は道の駅熊野古道中辺路からスタート 通勤渋滞を逃れるために一旦南下し しばしの朝のコーヒータイムを満喫しながら まったりと海を見ながら時間を過ごします。 そして温泉施設が開く時間に行動開始 今日の朝風呂 当初は椿温泉にするつもりでしたが 同じようなアルカリ泉 日置 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 15:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年03月22日 イイね!

F1'23 rd.2 サウジアラビア 決勝

スタートでペレスがアロンソに寄せてくるも アロンソの加速が上をいきトップへ しかし、グリッドのポジションが ずれていたことに対し、結果的にペナルティへ… 今季は開幕戦のオコンにもそうでしたが かなりルールの厳格化がされています。 オープニングラップを終えての順位はこちら やは ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 11:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年03月19日 イイね!

F1'23 rd.2 サウジアラビア 予選

角田裕毅…チャンスに手が届かず。。 中東でのナイトレース連戦となった サウジアラビア 開幕戦で2基目のCE(コントロールユニット)を すでに投入し、リタイアしたルクレールは 2戦目にして3基目を投入し 早くもペナルティに対象になり すでに10グリッド降格が決まっています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 07:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年03月18日 イイね!

桜はもうすぐ。。

今年の春の始まりは気温の急上昇 桜の前に咲く花も大急ぎで一気に開花です。 わたくしも休日に 恒例の桜の前の花を見に行ってきました。 今回はDIC川村記念美術館へ。。 距離的にもそうですが ベルランゴは遠征続きでお疲れなので 今回はサクラで行ってきました。 マスクの緩和措置が ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 08:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2023年03月15日 イイね!

紀伊半島半周の旅〜2日目〜

早めの初日投錨で2日目は ちょっとプランに遅れもあったので 早めの5時起床 霧っぽい早朝の十津川を下っていきます。 本来なら1日目の午後に 来ているはずであった谷瀬の吊り橋 そして1日目の目的地だった 道の駅奥熊野古道ほんぐう 道の駅の近くで20000kmキリ番 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 08:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年03月12日 イイね!

紀伊半島半周の旅〜1日目〜

久能山でのいちごオフから1週間 何人かには予告していた遠征は 今の仕事になって初の4連休を使っての 紀伊半島3車中泊4日の旅でした。 出発前日はいちごオフと同じような帰宅時間 2時に帰宅して4時ちょっとに出発です。 もっと早く帰宅できれば 往路も高速道路の深夜割引を使えたのですが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 07:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年03月11日 イイね!

暖かくなってきたので…

冬場で本格的に乗っていなかった サクラの2月でしたが 1ヶ月の結果を見てみると 同窓会で船橋〜都内へと行ったこともあり 意外と乗っていたことに。。 寒かった2月でしたが この月も電費はそれほど悪くなく 温度急上昇となっている3月へ… 今月からは通勤もベルランゴからサクラへ 本 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 09:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAKURA | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation