• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

F1'25 rd.10 カナダ 決勝

スタートタイヤはこちら 想定は2ストップになっていますが 路面とタイヤの持ち次第で不明な点も多そう。 ペナルティで実質最後尾まで落ちた角田 わたくし的には当然ピットスタートを 選択するのと思いきやグリッドへ 代わりにローソンとガスリーがピットスタートで とりあえずスタートで2つ順 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 14:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年06月15日 イイね!

F1'25 rd.10 カナダ 予選

このタイヤ…使いづらいんですけど。。 スペインから1週のインターバルの後 海を渡り再びアメリカ大陸へ。。 このインターバルでやっと角田のマシンにも アップデートパーツが投入されることに。 そして今回持ち込まれたタイヤは C4〜C6がハード〜ソフトと 一番柔らかい組み合 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年06月13日 イイね!

行き止まりの旅 vol.14〜2日目〜

早めの就寝でしたが、今回もぐっすり爆睡 目覚ましに邪魔されずに起きると 外はすっかり朝 2日目は群馬方面の行き止まりへ 自宅方面へ戻りながら向かいます。 まずは軽く朝食兼ねてお土産を買いに 道の駅 川場田園プラザへ 特に週末は大混雑するほどの 目的地になっている道の駅で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月11日 イイね!

行き止まりの旅 vol.14〜1日目〜

先月末のF1の3連戦の最中 行き止まりの旅へ いつもの行き止まりの旅は いわゆる盲腸線を行くのですが 今回は道の行き止まりの場所へ 行こうと思いながら行けなかった場所へ 行ってきました。 最近の出発は日が変わる前に出発するのが パターンでしたが今回は日が変わった後 午前1時頃の出 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月09日 イイね!

今年は少し遅れて。。

今年は冬季も通勤はSAKURAだったため 順調に走行距離は伸び… 22222kmゾロ目から23000kmキリ番ゲット 代わりにベルランゴはセーブしているため 出かける専用になっているため お出かけは休暇のSAKURAですが 今回は久しぶりにSAKURAでお出かけ 1年ぶり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 16:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年06月04日 イイね!

F1'25 rd.9 スペイン 決勝

スタートタイヤはこちら 最後尾の角田以外は全てソフトを選択 ピレリの想定しているストラテジーでは 2ストップを想定していますが ハード(C1)についてはかなり遅いので ハードを使うストラテジーは考えづらく これよりは3ストップの方を チーム側は想定しています。 ちなみに予選のセ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 11:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年06月01日 イイね!

F1'25 rd.9 スペイン 予選

強制アップデートの影響は。。 ヨーロッパへ入りいきなりの3連戦の 3戦目はスペイン 開幕前から決まっていた フロントウィングの規定の厳格化が 今回から適用となりました。 今回持ち込まれたタイヤは C1〜C3がハード〜ソフトと 一番硬い組み合わせとなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 07:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月27日 イイね!

F1'25 rd.8 モナコ 決勝

スタートタイヤはこちら いつもならミディアム→ハード もしくは逆ストラテジーの 1ストップが基本となるのですが 今回は2ストップの制限があり 入らないと入らなかった分の タイムペナルティが課せられることになります。 そしてソフトは角田のみ(ローソンは表示のミス) 後はミディアム ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月25日 イイね!

F1'25 rd.8 モナコ 予選

やりすぎるからルールが変わる。。 転売ヤーみたいなサブタイトルですが 昨年のモナコの世紀の凡戦の反省から 今年はモナコのローカルルールとして 2回のピットが義務化されました。 昨年はPPのルクレールが 一昨年のタイムから4秒遅れの 超スローペースで推移したのが原因です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月23日 イイね!

今年もこの時期が来ました。。

わたくしにとってGW後に行く墓参りは 毎年恒例の行事 一人で行くようになってからは 天気が良い日にドライブ兼ねて行っています。 GW後になると 気温はすでに夏の雰囲気 暑いのもそうですが蚊も気にしながら 友人の墓を軽く掃除して 花と線香を供え手を合わせてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 10:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation