• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

避暑地を巡る旅2025 〜1日目〜

本格的な夏になると 夏のイベントが増えて忙しくなるので その前に涼しさを求めて 今年も少し涼しい場所へ行ってきました。 今年は群馬県へ。。 仕事を終えて自宅で仮眠をした後 荷物を積み込み深夜に出発 高速を乗ることも想定しましたが 結局乗らずに群馬へ突入 峠道から園原ダムかすめ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 15:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月23日 イイね!

初夏の宮城へ。。〜2日目〜

今回宮城にしたのは天気の安定ともう一つ 適度な夜間の気温でしたが 朝の気温が15℃とまさに車中泊日和の適温 あっという間の7時間以上の爆睡でした。。 朝のルーティンは朝食のパンと 保冷ボックスのドリンク冷却用の 氷の交換 今回は予定している朝食が控えているので 小さめの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 09:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月20日 イイね!

初夏の宮城へ。。〜1日目〜

全国的に大雨となった直後 今月唯一の連休となったため どこの行こうかと少し前から計画 2日間天気が比較的安定していたことと 夜間の気温を考えて 2ヶ月ぶりの宮城へ。。 仕事を終えて荷物を積み込み もうちょっと早めに出発する予定でしたが それでも比較的早めの出発 途中仮眠を ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 09:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月13日 イイね!

行き止まりの旅 vol.14〜2日目〜

早めの就寝でしたが、今回もぐっすり爆睡 目覚ましに邪魔されずに起きると 外はすっかり朝 2日目は群馬方面の行き止まりへ 自宅方面へ戻りながら向かいます。 まずは軽く朝食兼ねてお土産を買いに 道の駅 川場田園プラザへ 特に週末は大混雑するほどの 目的地になっている道の駅で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年06月11日 イイね!

行き止まりの旅 vol.14〜1日目〜

先月末のF1の3連戦の最中 行き止まりの旅へ いつもの行き止まりの旅は いわゆる盲腸線を行くのですが 今回は道の行き止まりの場所へ 行こうと思いながら行けなかった場所へ 行ってきました。 最近の出発は日が変わる前に出発するのが パターンでしたが今回は日が変わった後 午前1時頃の出 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年05月23日 イイね!

今年もこの時期が来ました。。

わたくしにとってGW後に行く墓参りは 毎年恒例の行事 一人で行くようになってからは 天気が良い日にドライブ兼ねて行っています。 GW後になると 気温はすでに夏の雰囲気 暑いのもそうですが蚊も気にしながら 友人の墓を軽く掃除して 花と線香を供え手を合わせてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 10:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年04月29日 イイね!

桜前線を追いかける旅〜3日目〜(終)

最終日の3日目 早めの就寝(寝てしまった)で 7時間以上の爆睡で 実は1、2日目にあった偏頭痛は解消し この旅で一番体調は万全♪ 原因はただの睡眠不足だったような気がします。。 5時半頃の起床でしたが外はすっかり明るく 日の出前の気持ち良い時間帯。 到着した時には真っ暗で気がつ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年04月24日 イイね!

桜前線を追いかける旅〜1日目〜

4/17-19まで東北方面へ行ってきました。 当初別の予定があったのですが(4/19) そちらの日程変更があったので 全日程をわたくしの旅行に使うことに。。 朝には目的地に着く予定なのですが しっかり20時まで働かされ そこから帰宅して急いで準備 ここからさらに遅れ23時台で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 10:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年04月16日 イイね!

行ったついでに…

ブレーキパッドに不具合があり とりあえずの緊急措置をしていたベルランゴ やっとスケジュールの都合がついたので Dに行って交換してきました。 購入時に交換していましたが 今回もディクセルのタイプMをチョイスです。 ダストの軽減もそうですが ブレーキコントロールが素晴らしく 踏 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 07:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2025年04月02日 イイね!

次回交換はDかな。。。

1年点検時に指摘されていた ヘッドライトの片面落ち そのまま遠征に行ったものの 照射されない場所もあり不便もありました。 前回と同じNOVSIGHTさんのLEDをチョイス 数千円で4年以上持ったので コスパは良いですね。 前回と同じ商品はすでになく 新型のラインナップになってい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation