• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

精細画面で思ったより快適です。

ベルランゴには納車直後に DVD/CDドライブとTVチューナーキットを 取り付けたのですが 昨年の遠征時に用意していた分を 使い切る問題が発生 そういう時はTVチューナーを 起動すればいいのですが 思ったより感度が良くなく デイズで受信できる場所でもほぼ見れない結果。。 そしてス ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 06:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年12月28日 イイね!

警告灯がひかりまくり〜

CLSの時もそうでしたが 遠くへ出掛けて戻れない時に限って 警告灯は出るものです。。 先日の京都遠征 またしてもか〜というべきかAdBlue®の警告 CLSの時は故障箇所があっての点灯でしたが 今回は距離的に本当に灯きそうな タイミングだったのでしたので 問題はない(?)警告灯 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 17:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年12月19日 イイね!

あっ…もうですか。。

昨晩(12/18)放送のおぎやはぎの愛車遍歴 ゲストは池畑慎之介さん ネットニュースでもベルランゴで1年で3万km という記事が出ていたので 今回は番組初のベルランゴか。。 と思っていました。 “2020年の”のフレーズは気になるものの 結構なアピールをしているので さぞかしお ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 06:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年12月10日 イイね!

晩秋の京都へ。。②

緊急での仮眠で眠気を解消した後 翌日もあるので夕食へ… 何にしようかと思っていましたが 昼に食べれなかったブリが頭に残っていて つい回転寿司へ。。(笑) 900km超となった1日目は 琵琶湖大橋脇で投錨です。。 深夜には大雨になってきましたが 思ったより気温が高かったこ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 15:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年12月09日 イイね!

晩秋の京都へ。。①

今年最後の遠征は、高校以来の京都へ。。 以前から行きたかったのですが コロナ禍で外国人が少なく コロナ感染数も落ち着いている今と 奇跡的に取れた3連休を使って遠征です。 行きは比較的時間的に余裕があるので ケチケチで行きます。 アクアラインのみで神奈川入りをすると 即降り ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 05:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年11月21日 イイね!

一気に突破〜

わたくしのクルマが相次いで ちょうどの距離を達成です。 初年度は結構いい進みをしたデイズでしたが その後は徐々に進みが遅れ始めています。。 そして、冬はS-HYBRIDの機能が停止しがちなので やはり乗る機会が少なくなりそう… ベルランゴも5555ゾロ目です。 今年の前半はど ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 01:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年11月17日 イイね!

ついにグリップコントロールが搭載

プジョーリフターに装着していて ベルランゴにはないもの。。。 それはグリップコントロールですが それ自体はあまり使うことはないものの ロータリースイッチの穴(凹み?)は 使いどころに苦心するものでしたが… ついに特別仕様車 SURF EDITION BY RIP CURLで装着 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 18:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年11月12日 イイね!

車内でカバーがポロリ。。

ベルランゴに装着したDVD/CDプレーヤー 取り付けはやってもらっていたので 装着方法まではわかりませんでした。 夏になり、気温が上昇してくると… カバーがポロリと脱落していました。 プレーヤーの前面に 両面テープのみの装着らしいです。 横からの両面テープでは やっぱり厳しいで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 04:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年11月04日 イイね!

やり残したことと…初めての旅②

道の駅で帰宅の混雑の時間を仮眠した後は 夜通しドライブの始まりです♪ 沼田市周辺をあちこち行った後 今晩のメインイベント、赤城山往復へ 上りは漫画で有名なあのルートで。。 金曜日の夜だったので それなりのクルマがいい調子で走っています。 コースもいまいちわかっていないし そんな ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 05:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2021年10月31日 イイね!

やり残したことと…初めての旅①

今月2度目の遠征は 金〜土曜にかけて北関東へ… 以前やり残したことと 今回初めてになった旅となりました。 前回の長野遠征より早い帰宅のため だいぶ時間的には楽な出発となりました。 最初にやることは給油から 長野遠征からまだ給油していなかったので 出発時に赤ランプ点灯で出発で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 04:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation