• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

これこそ厳しい第三者の目で調べたほうが…(笑)

今年の4月からナンバープレートの 取り付け規定が厳格化されていますが 自動車の場合、 ◯ナンバープレートカバーの禁止 ◯ナンバープレートのフレーム、装飾ボルトの規制 ◯取り付け角度の厳格化 などがありますが、もう一つ ◯ナンバープレートに汚れが付いていたり ステッカーなど識別し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 04:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年05月18日 イイね!

TASに行ってきました…vol.16

勤務時間の変更などでの中断含めて だいぶ古いネタになってしまいました。。(笑) 今回はルノーからです。 ルノーはパフォーマンスモデルの展示でしたが、 白と黄色のボディと尾根遺産の赤のボディが きれいな対比になっていましたね☆ 続いて、関東ではなかなか お目にかかれ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 05:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月29日 イイね!

経営での一本足打法は…

マツダは好調なSUVの生産比率を 今後半分にまで拡大させる方針みたいですが 今は好調なSUV市場が今後も続くのかどうかは "?"というのが本音だけに ちょっと心配な気もしています。。 確かにマツダの会社規模では 経営資源の選択と集中するというのも分かりますが 最近では液晶テレビが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 07:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月27日 イイね!

TASに行ってきました…vol.15

続いてはメルセデスブースです。 AMGモデルを中心の展示でしたが、 TMSの時のような ブースがすし詰め状態でなかったため ゆっくりと見ることができました☆ それだけではなく、通常グレードの展示もあって なかなか力が入っていたブースになっていました。 さら ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 04:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月26日 イイね!

28日より開始です。

ついに718ボクスターに続き 718ケイマンも28日より受注が開始しますね。 今回の注目はやはり2Lエンジンと 買いやすくなった価格です。 ケイマンのMTモデルは618万〜となり フルモデルチェンジで価格がかなり上がった アウディTTとそれほど変わらなくなってしまったので 「これ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月22日 イイね!

例の三菱問題で燃費基準の行方はどうなるのでしょうか。。

三菱は…またしてもやらかしてしまいましたね。。 それも最初のリコール問題の時、 瓦解しそうな三菱を支え続けてきたと言っても 過言ではないと、わたくしは思っているモデル ekワゴンでです。。 確かに、現行モデルのあの燃費は 「本当かな〜」と思っていたんですけどね。 エンジンは各メー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 05:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月20日 イイね!

今回は…スペックに満足ですね☆

ミニの3車種に一気にディーゼルが追加されるようですね。 昨年、先に投入されたクロスオーバーのDEの時には 一瞬アレっと思った燃費ですが 今回は22〜23km/lと納得できる水準になっています。 さらに今回は1.5Lが投入されたのは 価格面や維持費的にメリットがでてきそうです。 さら ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 16:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月12日 イイね!

最近は表記を変えている場所も…

セルフ式ガソリンスタンドが増える中、 一緒に増えているのがコンタミ(油種間違え) によるトラブルです。 理由は「軽自動車だから軽油だと思った」 だそうですが、記憶を辿ってみると そういえば教習所で そういうこと習わなかったなぁ〜 と今になって感じることも…。 そういうことから ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 07:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月08日 イイね!

TASに行ってきました…vol.14

続いてはVWブースです。 VWはTMSと違って TASのコンセプトに近いハイパフォーマンスモデル の展示になっていました。 ゴルフ、ポロのGTiにゴルフヴァリアントのR となっていました。 さらにゴルフGTEまで展示されていました。 GTiの赤キャリパーに対して ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年04月07日 イイね!

やはり…見た目が重要ですね。。

テスラの新型EV「モデル3」受注が 27万台を超えたそうですが 次世代自動車をEVに掲げている日産は 脅威と考えていると思っていたら〜 ゴーンCEOは「われわれにとって朗報」 とのコメント。。。 わたくしが思うに、テスラが好調で リーフがイマイチな原因は デザインのような気がし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 08:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation