• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

TASに行ってきました‘23…vol.1(序)

年初めの楽しみといえばオートサロン 昨年は入場者数を制限しての開催でしたが 今年はそれもなく、さらに3日間開催 正直久しぶりの金曜で気を抜いていたのですが かなりの入場者でした。 入場については去年はcocoaと 千葉県の追跡アプリのダウンロードでしたが 今回は電子チケットに購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 05:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年06月04日 イイね!

SAKURA…実車を見て来ました。(+試乗も)

あ…良くないものを見てしまった。。。(笑) 数日前の仕事中、My Dを通った時に 店舗前にSAKURAが展示していたので 仕事の休日に見てきました。 デイズを買った担当さんは昇進したので 新しい担当さんが来るまで待機 以前の担当さんも挨拶にきました。 展示車はベースのXの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 04:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年05月21日 イイね!

思ったよりは、頑張った価格。。。しかし

当初の予定通り 20日に日産/三菱の新型軽自動車 SAKURA/ekX EVが発表になりました。 三菱ver.は年初めの東京オートサロンでの コンセプトモデルがそのままでしたが (ホイールもそのまま同じだった) 日産ver.は予想CGでしかなかった形状や 名称もSAKURA(仮 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 04:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月24日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.7(終)

最終回はその他で気になったというより 毎回気にして寄るブースです。 初めは、毎回綺麗な尾根遺産のイメージの エンドレス そして今回は何が来るか楽しみにしている レストアコーナー アルファロメオ ジュニアザガート1300 エンジンルームまでピッカピカです♪ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 10:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月23日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.6

毎回その年のトレンドとなる車種がある中 今回は新型となったGR86/BRZが 一番多かった車種となっていました。 メーカーのブースに始まり… TOM’s スバル専門誌スバルスタイル HKS TRUST FUJITSUBO ブリッツ K ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 05:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月21日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.5

続いて、輸入車メーカーブース 全体的に控えめだった輸入車メーカーで 頑張っていたのはルノー/アルピーヌ A110の追加グレードで スポーツグレードとなるA110S マイルドHVが多い輸入車勢の中 春に導入が予定されているフルHVのアルカナ さらにスポーツブランドのイメージ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 04:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月20日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.4

三菱は復活したブランドラリーアートと 新型モデルとのコラボ こちらはスタイルという名称が付いているので いわゆるドレスアップのバージョンのようです。 そしてこちらはアウトランダーPHEVの ビジョンラリーアート 中身までチューンを行ったモデルなのか?? さらに次期 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 13:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月19日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.3

今回、ブースへの入場で規制が入ったのは TOYOTA GAZOO Racingと ここ日産ブースでした。 ブースをぐるっと回って裏の方へ行列は伸びる。。 その目的はほぼ新型フェアレディZ しかし、スーパーGTの開発中の コンセプトモデルであれば 日産ブース ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 05:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月18日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.2

序章が第1回になってしまいましたが やっと本編です。 TOYOTA GAZOO Racing/モデリスタ 今回はトヨタとしては参加せず スポーツ部門と純正ドレスアップ部門の出展です。 特に入場者が多くなりそうなブースは このように一方通行でのブース入場が ほとんどとなっており ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 02:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2022年01月17日 イイね!

TASへ行ってきました'22…vol.1(序)

コロナ禍になり 昨年のTASとTMSが実質中止となったため 2年ぶりのリアルのショー開催となった 2022東京オートサロンへ行ってきました。 コロナの影響もあるせいか 例年の開催ならほとんどの大手メーカーも ブースを構えて展示を行っているのですが 今回知る限りでも大手メーカーで 国 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 03:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation