• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

F1'25 rd.7 エミリア・ロマーニャGP 予選

今季初見参のアレのスペックはいかに。。 F1はヨーロッパへ入り、早速3連戦へ そして今季導入のC6コンパウンドが初見参 次戦モナコ、スペインを挟んでカナダと C6導入予定が続きます。 ということで、今回持ち込まれたタイヤは C4〜C6がハード〜ソフトと 今季初の一番柔らかい組 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月09日 イイね!

F1'25 rd.6 マイアミ 決勝

タイヤのストラテジーについては 1ピットでハードとミディアムが1セットづつ 上位陣はミディアムを選択し 後続はハードでスティントを伸ばす展開です。 上位陣でハードを選択したのが ラッセルとハミルトンでした。 スタート 1コーナーでフェルスタッペンは トップで通過するとノリスに対 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 07:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月07日 イイね!

F1'25 rd.6 マイアミ 予選

スプリント(決勝)の天候による 遅延の影響で予選時間も15分ディレイへ 天候はスッキリ晴れてきました。 ルクレールもマシンの修復が終わり 予選に臨みます。 Q1 ラストアタックを残し 残り3分 6番手タイムのアルボンから タイムは接近しているので 各マシン油断はできない中で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年05月05日 イイね!

F1'25 rd.6 マイアミ スプリント

マイアミのコースも 日本各地も渋滞発生してます。 前戦サウジアラビアから F1は一気にアメリカ大陸へ 第6戦はマイアミドルフィンズの本拠地での開催 ここで11台のマシンがPUのパーツを交換 上位ではマクラーレンの2台が交換しています。 そしてレッドブルは1号車に 改良版フロ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月21日 イイね!

F1'25 rd.5 サウジアラビア 予選

やっとインターバル。。 鈴鹿からの3連戦でしたが ここサウジアラビアが3連戦目 特に移籍があったドライバーにとって やっと落ち着けそうです。 金曜日のFPでは 午後のFP2で角田がクラッシュ 土曜日のFP3開始しても 修理が完了していなかった場面もありましたが な ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 05:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月20日 イイね!

F1'25 rd.5 サウジアラビア 決勝

スタートタイヤはこちら 1ストップ戦略が基本となるのと 昨年のミディアムだったC3が(今年はハード) 40周近く持ってしまうので SCが入ったら即ピットインというような 広い戦略をとっていそうな気がします。 スタートではPPのフェルスタッペンに レイトブレーキでピアストリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 08:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月14日 イイね!

F1'25 rd.4 バーレーン 決勝

スタートタイヤはソフトが主体で ミディアムが5台のみ 上位ではフェラーリの2台が ミディアムを選択です。 そしてそのスタートでは タイヤの温まりが影響して ミディアム勢のスタートが鈍りました。 オープニングラップを終え ソフトのアドバンテージで ラッセルが2位、ノリスは3 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月13日 イイね!

F1'25 rd.4 バーレーン 予選

日本人祭り♪ 日本からの3連戦の2戦目はバーレーン 日が暮れてからが本番の時間帯で 日中の時間帯のFP1ではセッティングのテストには なりづらいとのことで ルーキーが大勢参加 フェラーリからはベガノビッチ メルセデスからはベスティ アストンマーチンからはドルゴビッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月07日 イイね!

F1'25 rd.3 日本 決勝

今年も三笠宮彬子女王殿下が来賓し オープニングセレモニーや 表彰台でのプレゼンターとして トップチェッカーのドライバーに トロフィーを授与されました。 当初予想されていた雨は止み ところどころ濡れているものの ほぼドライでの決勝となりました。 スタートタイヤは大半がミディア ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 18:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年04月05日 イイね!

F1'25 rd.3 日本 予選

緊急昇格へ。。 開幕からの2戦でのローソンの不調から レッドブルで緊急会議が行われ 角田との交換をついに決断 PUのサポートを行なっているホンダの 後押しもあったのですが とにかくいろんな情報が錯綜していて 今度こそはという気持ちでヤキモキでした。。 移籍が決まってからは シ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 00:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation