• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

色々と久しぶりだったものを見に行きました

5月中旬の週末 本来は出かける予定はなかったのですが ネットでの開花状況と この翌週の習慣予報での “今週末以降は天気は良くないでしょう” という言葉に 久しぶりにバラ園へ行ってみようと 佐倉市のくさぶえの丘へ行ってみようと 出かけてきました。 見頃の週末ということもあり ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 13:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2024年05月29日 イイね!

1年ぶりに。。

GW後からは結構忙しく5月を過ごしました。 結果的に近場から遠征まであったのですが GW後にすぐ行ったのが 以前飼っていた猫のお墓参り 最初の年こそ行く時間は それなりにかかりましたが 今は有料道路が無料化された先にあるので 夕方の帰宅時間前に帰ってくれば 楽に行ける場所となっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 07:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月28日 イイね!

F1'24 rd.8 モナコ 決勝

スタートタイヤはこちら ここはミディアムでも 76周回全ていけてしまうのと インシデントが即SCか赤旗になるので そこのチームの考え方で スタートタイヤをどちらにするか 違っています。 ちなみに予選後にハースのマシンに 規定違反が発覚し 予選タイム抹消となっています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 06:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月27日 イイね!

F1'24 rd.8 モナコ 予選

6度目の…正直?? 先週に続き連戦の第8戦は伝統のモナコ 最近ではマシンの進化に コースがついていけてない感じで パレードラップが続く78周のイメージが 強くはなっていますが ドライバー目線ではそれはそれで 難しい場所でしょう。 FPではなかなかコースにアジャストで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 14:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月21日 イイね!

F1'24 rd.7 エミリア・ロマーニャGP 決勝

1ストップでのストラテジーが予想されている 今回の決勝ですが スタートタイヤは大方のマシンが ミディアムを選択し 予選でQ2落ちのペレスを含む3台がハード ピットスタートのアロンソを含む2台が ソフトを選択です。 スタートで上位陣に波乱はなく RBの2台が蹴り出しが鈍く ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 10:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月19日 イイね!

F1'24 rd.7 エミリア・ロマーニャGP 予選

角田…ついに覚醒?? 昨年は大雨による洪水の影響で中止となり 2年ぶりの開催となりました。 今年はアイルトンセナ没後30年 今回解説にいた片山右京氏も このことについて少し触れていました。 コースは少し改修され ランオフエリアのうち、ターン9および ターン11-15 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月15日 イイね!

少し手遅れ気味。。

見た目に楽しい花が多いこの季節 しかし中には迷惑なヤツも。。 外来のこいつは毎年この時期に 満開となるのですが 今年は枯らすのを遅れてしまいました。。 草刈機も持っていますが 結局除草剤を噴霧器で巻いた方が 早いので最近では枯らしています。 その除草剤ですが結構な濃縮率で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 03:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月11日 イイね!

GWをガッツリ体感!!

今年のGWは新型コロナが 5類移行後初となりましたが このタイミングで急激に円安と物価高で 近場へのお出かけが予想されていたので そこで仕事をしているわたくしとしては とっても嫌な予感。。 さらに今年は急な長欠まででてしまい 慣れない日勤でした。 そしてそのメインとなった日 午前 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 07:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年05月09日 イイね!

F1'24 rd.6 マイアミ 決勝

スタートタイヤはこちら ほとんどのマシンがミディアムを選択し ハミルトンを含む4台がハード ボッタスがソフトを選択です。 スタートではペレスが1コーナーへ飛び込み 危うくトップのフェルスタッペンと同士討ちに なるところでしたがなんとか回避 アルピーヌ勢も同じチームで 意 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 11:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年05月07日 イイね!

F1'24 rd.6 マイアミ 予選

マシンにダメージを負ったマシンも発生した スプリントから数時間 すぐに決勝に向けての予選が始まります。 アメリカ大陸ということもあり 日本時間は早朝5時から。。 普段の生活リズムの方には GWの休日リズムを矯正できるような 時間での予選〜決勝です(笑) Q1、スプリント ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 10:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
56 78 910 11
121314 15161718
1920 2122232425
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation