• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

F1'24 rd.11 オーストリア スプリント

復調…なるか。。 3連戦の2戦目はレッドブルの地元 オーストリア 今回はスプリント開催となるのですが 前戦で惨敗したRBは時間のない中 片方のマシンに対し アップデート前のパッケージに戻し データを取るとのことですが スプリント開催ではFPが1回しかなく これでしっかりデ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 15:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月26日 イイね!

F1'24 rd.10 スペイン 決勝

スタートタイヤはこちら PUの一部パーツを交換したアルボンは ピットレーンからのスタートで ミディアムを選択した以外は 全てソフトを選択しました。 想定されているピット回数は2回です。 スタートではPPのノリスが 執拗に牽制をした結果その隙に 4番手スタートのラッセルが一気 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 12:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月24日 イイね!

F1'24 rd.10 スペイン 予選

アップデートで明暗分かれる。。 再度ヨーロッパへ戻り ヨーロッパラウンドの再開は スペイン バルセロナのカタロニア 各コーナーのバランスが良いので 以前はテストでも使用されていたコースです。 そして昨年からはコースの一部改修で さらに高速化がなされています。 そうい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 16:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月19日 イイね!

この時期恒例のモノを見に。。

梅雨前の仕事の休日 毎年恒例になっているハナショウブを見に 袖ヶ浦公園へ行ってきました。 毎年思いつきで見に行く場所を決めていますが 袖ヶ浦公園でのハナショウブは3年ぶりでした。 決め手の1つにもなったのが 今年の3月に一部開通した 長生グリーンライン 一気に圏央道のI ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 07:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2024年06月12日 イイね!

初夏の会津へ。。〜2日目〜

日中の気温は快適でしたが 夜間はしっかり気温は下がり 10℃台前半になりましたが 寝るには最適であっという間に深い眠りへ。。 しっかり眠りましたが 寝た時間が早かったので8時過ぎに起床 平日の朝ですがこれだけのクルマの台数 夜間はもっと多かったです。。 いつもはもっとガ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 07:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2024年06月11日 イイね!

F1'24 rd.9 カナダ 決勝

放送開始の映像に絶句。。。 以前の4時間レースがトラウマになる程 カナダの雨は嫌な思い出しかないです。 ただ、スタートに向けて 雨雲は抜けかかっているそうで レース中断はなさそうです。 スタートタイヤは当然全車ウェット 雨雲が抜けかかっていることで ほとんどのマシンはインタ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 16:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月10日 イイね!

F1'24 rd.9 カナダ 予選

来年は確保!! 予選前、VCARBは角田との来年の契約延長を発表 色々言われていましたが とりあえずは心配の種は無くなりました。 今回持ち込まれたのは ハード〜ソフトがC3〜C5と 一番柔らかい組み合わせですが 金曜日から、とにかく雨が多く 予選前も降水確率は80% ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 12:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月07日 イイね!

行き止まりの旅…vol.9(初夏の会津へ。。〜1日目〜②)

1日目の午後にもう1箇所寄ったのが 国道から県道へ入った先にあるこちら すでに廃線になっている 旧国鉄日中線の終着駅である熱塩駅跡 今は駅舎と踏切の後が残っていますが 廃線後も駅舎を残して 記念館として保存されています。 現役当時の駅舎の写真を見て ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 19:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車シリーズ | 日記
2024年06月06日 イイね!

初夏の会津へ。。〜1日目〜

くさぶえの丘へ行った翌週は 本来なら天候はすぐれない。。。 予報だったのですが 日が進むにつれて天気が良い方向へ 元々週の真ん中に連休が入っていたので せっかく晴れるのなら…と 5年前に宿題を残したきり行っていない 福島への旅行を計画しました。 旅行の準備を始めたのがギリギリだった ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 07:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2024年06月02日 イイね!

今年も無事完了!!

今年も春の納税ラッシュが完了しました。 納税の出どころがバラバラなので 仕方のないことですが 毎年思っているのが タイミング合わせて請求してもらえると。。。 SAKURAは減税期間が終わっていて 通常の請求にはなりましたが 気がつけば固定資産税がこんなもん??なのと ベルランゴ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 08:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12131415
161718 19202122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation