• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

F1'24 rd.14 ベルギー 決勝

スパウエザーとなった土曜日から一転 天候回復の決勝 スタートタイヤはこちら 数台以外はミディアムを選択です。 基本ストラテジーは2回ストップです。 スタートはまずまずで 大きな混乱もなく落ち着いた形です。 スタートでトップを狙いたかった ペレスでしたが 逆にハミルトン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月28日 イイね!

F1'24 rd.14 ベルギー 予選

こちらの“角田”も世界で戦っています! 前半戦の最後は伝統のスパ、ベルギーGPです。 同じヨーロッパではオリンピックが開幕し 世界一に向かって各選手戦っていますが 早速柔道で金メダルと幸先の良い出だしです。 女子48kg級の角田夏美さんですが F1界の角田“裕毅”も続いていきた ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 06:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月27日 イイね!

近くの避暑地。。

夏の暑さは年を追うことに辛くなる中 ここ数年注目されている千葉の勝浦市 仕事でもちょくちょく行くのですが 体感でわかるほどの違いです。 梅雨明け後のある日の仕事中の温度計 千葉の内陸部で35℃越えの中を 海岸線方面へ進むと… 最後の丘を越える直前から気温が下がり始め 勝浦市 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 01:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月23日 イイね!

F1'24 rd.13 ハンガリー 決勝

土曜日、予選Q3での角田のクラッシュでは 当初からコースの懸念がされていたようで これについて決勝ではコースの一部修正が おこなわれたそうです。 そして大きなダメージを負った角田のマシンは チームクルーの徹夜の作業の結果 予選の結果と同じ10番手からのスタートが できるようになり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 16:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月21日 イイね!

F1'24 rd.13 ハンガリー 予選

今後を左右する2連戦になりそう…数人にとって 前半戦最後の2連戦の初戦はハンガリー 以前よりは抜きやすくはなりましたが やはり予選の順位が大きく影響するコースです。 イギリスGPが終わった後 やはり大きな話題に上がっているのが レッドブルの2ndドライバー問題 不振が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 07:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月15日 イイね!

今年は同じ日に。。

毎年春のわたくしにとってのイベントは墓参り アイコンにもなっている猫については GW後にすぐに済ましたのですが 同級生の墓参りは延び延びになっていました。 そうこうしているうちに 今年もいつものメンバーで 同窓会を行おうということになり それなら当日に線香をあげてから参加することに。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 15:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年07月10日 イイね!

F1'24 rd.12 イギリス 決勝

今年のシルバーストーンの週末の天候は気まぐれ レコノサンスラップ直前にも通り雨 さらに決勝の時間帯にも 雨雲の通過が予想されています。 レコノサンスに入るマシンはチェックの意味も含め インターでコースへ入っていきます。 決勝前のイベントでコースは乾き 全てのマシンはドライタイ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 16:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月07日 イイね!

F1'24 rd.12 イギリス 予選

天気は気まぐれ。。。 3連戦最後はイギリス 前戦オーストリアでは終わってからも フェルスタッペンとノリスの関係は ギクシャクした感じで まだまだ関係修復は先になりそう 今週末のイギリス シルバーストーンは すっきりとしない週末となりそうで 金曜日、および予選前のFP ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 06:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月03日 イイね!

F1'24 rd.11 オーストリア 決勝

フェルスタッペン曰く 観客も後ろもオレンジ。。 このオレンジアーミーがレース終盤に 静まります。 スタートタイヤはスプリントと同じく 基本的にミディアムを選択 周のみがハード フェルスタッペンはスタートダッシュを決め 一気にノリスとの差を広げます。 ハミルトンは得意( ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 06:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月01日 イイね!

F1'24 rd.11 オーストリア 予選

短いコースで全マシン走行のQ1は やはり渋滞とタイムの接近 その中、フェルスタッペンはソフトながら ユーズドでほぼトップタイムの3番手で通過 角田は2回目にトラックリミット違反で タイム抹消をされながら最終アタックで8番手通過 ここでもペレスはレッドブル陣営で一番後ろの 12番手 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3456
789 10111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation