• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

ふと〜初の東北へ…①

少し前になりますが

年末仕事が忙しくなるということで

月初に組み込まれていた連休

せっかくなのでどこかに行こうと

色々計画を考えた結果、

みんカラを始めて初の東北へ行こうと思い

今回福島へ行ってきました。



もうちょっと早く出発するはずが

結局いつもの時間に…

時間に縛られないひとり旅だったので

一般道でゆっくりと出発しました。

利根川を渡り茨城県へ突入

霞ヶ浦と筑波山をかすめて北上



途中のコンビニで休憩

後ろには筑波山は見えていましたが

携帯カメラでは白く飛んでしまい

写っていませんでした。。

さらに北上し栃木県へ突入





道の駅 那須与一の郷で休憩

像が素晴らしいですね〜

しかし周りの駐車車両を見ると

若干浮きまくっていました(笑)

さらに北上し福島県へ突入です。



白河から入ったので

白河小峰城へ…



この時はかろうじて紅葉が残っていました。



櫓の中へは無料で入れます。

外を見てみると



南側は晴れていますが



北側は季節風の影響で雲がベッタリ…

翌日に不安が残ります。。

ここで昼食〜

白河へ来たのでやっぱり白河ラーメン♪



ということで、とら食堂へ…

時間を調整し平日ということもあり

10分くらいで店内へ。。



平日は地元ばっかりと思っていましたが

千葉県のナンバーもいました。



醤油が濃いのかと思いきや

実際にはそうでもなくて

ダシがしっかり効いていて美味しかったです☆

その後は東へ…



中学生以来のあぶくま洞へ来ました。

オフシーズンの平日夕方なので

貸切状態でした☆







外は寒かったですが

中はほんのり暖かく蒸していて

カメラを心配しましたが

プロテクトフィルター付けておいて正解でした。



あぶくま洞と隣の星の村天文台を結ぶ

天地人橋です。

この後夜はひたすらドライブ〜

眠くなったところでクルマを停めて

車中泊で終えました。。。
Posted at 2019/12/28 06:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年11月29日 イイね!

朝霧高原TRGに参加してきました♪

先週末、AKG朝霧高原TRGに参加してきました。



今回の集合場所は御殿場

先月のECJ車山高原オフと比べても

近場なのでゆっくりと出発〜で

余裕こいてゆっくりペースで

向かっていたのですが…

東名高速の集中工事のことをすっかり忘れていて

大渋滞に巻き込まれることに。。

さらにまた今回も寝ないでの出発なので

渋滞に耐えきれず…

トイレと仮眠でちょっと30分ばかり休憩。。

第1集合場所に間に合わせるのは諦めました…

休憩後、ハイドラで確認しつつ

富士山スカイラインの水ヶ塚駐車場(森の駅富士山)で

追いつきました。





自己紹介と小休憩をして朝霧高原方面へ…



まかいの牧場へ到着です。

早速昼食に…



こんな感じの雰囲気でのバイキングでした。










食事後は動物とまったりタイム…

この日は天気も良く気温も快適♪

かなり癒されました……



牧場の上の方にはこんなブランコが



ハイジのOPで出てくるブランコのような

写真が撮れるようで

特に家族連れに人気〜♪



最近はオフ会などで富士山の近くを走行しても

雲の中だったりが多かったのですが

今回ばっかりはほぼ快晴

久しぶりにクッキリと富士山を拝めました。



そして牧場の紅葉も見ごろで

モミジも綺麗な真っ赤でした。




行きでの渋滞から考慮し、早めの解散

わたくしは今回はいつもの車中泊はせずに

一旦帰ることにしたのですが

渋滞回避と睡魔の解消のため休憩へ…



東名高速富士川SAに併設してある

道の駅富士川楽座でクルマを止めました。

ここは施設は基本SAの施設を利用するので

充実しているのが利点ですね♪

唯一の不満は富士山方向に横切る電線のみ…



週末なのに意外と空いていて

すっかり3時間以上も爆睡してしましました(笑)

その後途中まで一般道を走行しながら

ゆっくり帰宅しました。。
Posted at 2019/11/29 05:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年11月15日 イイね!

原因は定番の箇所ですが…



再度日程を決め、再度Dへ…



何だかんだあって今年4度目になる代車は
(CLS車検、デイズのナビ取り付け・不具合
に続いてです)

現行のE200でした。

実は代車を借りた翌日が例の大雨で…

冠水している中、通勤していたら〜



曲げてしまいました!!

返すときに申告したら

このくらいならなんとかしますとのことでした。




で…すぐに治ると言っていたのですが

まさかの入院延長となってしまい

結局1週間ちょいの入院となりました。

結果は…



メルセデスでは定番らしい

NOxセンサー関連とのこと。。

センサー自体は大丈夫だったらしいのですが
(配線が1番怪しいとのこと)

今回は救済措置とのことで

センサーと配線を交換し

無事に退院となりました☆

しかし…この値段のパーツ

次の故障が怖いですね。。。
Posted at 2019/11/15 07:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年11月08日 イイね!

第7回ECJ全国オフに行ってきました…②

オフ会が終わった後…

ルートを決めて少しした後出発し

とりあえずやったのが睡眠(笑)

オフ会の時は忘れていましたが

道の駅でちょっと横になったら爆睡でした。。



ちなみに今回、初めてETC割引を登録しました。

関東からの往復つきのプランですが、

ただの往復だけでも元はとれていました。

なによりちょっとの移動でも

気軽に高速道路に乗れるのは楽ですね。






夜に入り、

ラグビーW杯日本vs南アフリカを身終え

さて…夜間走りまくるぞ〜

と思っていた最中

ふと目線を落とすと…



ついてはいけないランプが点いてる!!

長野のど真ん中で夜間…

どうしようと思って。。。



とりあえずSAに寄り

朝まで寝ることにしました。。

しかし警告灯はそのまま…

当然プランは大幅に変更

とりあえず行きたいところだけ行ってしまって

さっさと帰り、途中でDに寄ることに。。



長野市内へ入り早朝から営業している

日帰り温泉で体はスッキリ



そしてすぐ近くの善光寺へ…



さすがに早い時間なのでガラガラです。









HPに載っていた基本ルートを足早に回り…



お土産をゲット♪

すぐさま高速に乗り、移動です。



途中、姨捨SAで早めの昼食





眼下には千曲川が流れているのですが

台風19号の直後だったこともあり

痛々しい姿でした。。

前日走っていてもあちこちで通行止めがあり

被害の大きさを感じていました。









もう1箇所行ったのが松本城







善光寺はガラガラだったのでしたが

こちらは駐車場も満車と

まさかの事態にビックリでした。。



長野市、松本市を走っていて

気になったのが交差点の表示

通常は日本語表記の下に

英語(ローマ字)表記がありので

オリンピック効果なのかな〜と

勝手に納得していました。



とりあえずノルマは達成したので

さっさと撤退へ入ったのですが

高速道路上で

今度はアドブルーの残り距離が

急にカウントダウンに…。






夕方にはDへ緊急ピットインです。

しかし1時間しても原因は判明せず

「とりあえず今日はこのまま帰っていただいて

改めて代車と交換し点検します。

しかしあまり乗らないで下さい。」でした。。

楽しかったオフ会でしたが

なんかモヤっとした終わり方でした…。
Posted at 2019/11/08 06:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年10月14日 イイね!

ワレモノには注意!!!

デイズの代車生活で不便だったのが

いつもだったら音楽DVDを流しながら

運転してるところ

プレーヤーが搭載されていないため

仕方なく携帯電話に入れてある

数少ない曲をBluetoothで再生して

凌いでいたのですが

慣れないことをするものだから…

出勤の時に〜



バックから携帯落として

バッキバキ。。。。

やってしまいました〜

Apple製品は画面割れてもタッチについては

意外と粘ってくれるのですが

Xperiaはその時点でアウト…

メール着信などの履歴は見れなくなってしまうため

即座に強制シャットダウンしました。






で…こういうことは続くもので

やっぱり通勤中、狭い道で

対向車線にトラックと話している人が…

ちょっと寄ったつもりが



ドンと鈍い音と共に…ミラーもバッキバキ

やってしまいました〜



見積もりを月初にとってもらっていて

見積もりは10諭吉〜

現在修復中です。。

消費税10%の急な出費となりました。

とりあえず今週末に間に合って良かったですが…
Posted at 2019/10/14 15:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLS | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation