• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

U.S.A …ではなくて 急・展・開

今年の夏前に起きた例の事故

修理代も立て替えて



弁護士事務所から訴状の文案と

委任状も届いて

来年の裁判に向けて

進めていたのですが

先日弁護士事務所より緊急電が入ったので

電話をしてみたところ

相手側の保険会社が(ていうか私と同じ会社)

急に3:7から1:9という

妥協案を提示してきたとのこと。。

これについて担当弁護士と相談をして

ここでこちらも妥協をすることにしました。

本当はもっと上を狙いたかったのですが

ちょっとわたくしの方にも

急がなくてはならない事態が発生したので

仕方ないかな…です。。

まぁとりあえず今年の宿題は

今年のうちに解決したので

それはそれで良かったとします。
Posted at 2018/12/31 09:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2018年12月30日 イイね!

茨城県…時々栃木県、一瞬埼玉県

花貫渓谷へ紅葉を見に行った日

紅葉狩りは一部分…

それ以外にも色々行きまくりの

過密日程の一日でした。

仕事から帰って寝ずに出発したのは

朝の5時過ぎ…



この日の早朝は霧が強くて

千葉県内はずっと走りづらい。。





結局県境まで霧のまま

日の出は霧の中からでした。。



しかし鹿島神宮を通過し

カシマスタジアムを通過する頃には

すっかりいい天気になっていました。



このまま北上し

最初の立ち寄りしたのが

日立市かみね公園

結構大きな公園でした。





展望台に登って太平洋を望んでみる。。



その後一箇所立ち寄り花貫渓谷でした♪

モミジを鑑賞して目の保養をした後は

朝から食事していなかったので昼食へ…

今の時期は「常陸秋そば」なのかな〜と

寄ったのがこちらのお店



ますこ庵さん



当然盛りそばを注文し…



足りるはずもなく

この辺りの特産の奥久慈しゃもの

親子丼を注文です☆



お腹も満たしたので

道の駅奥久慈だいごで仮眠タイムです。。

目覚めの後は

道の駅には珍しい温泉施設で

体もスッキリ再度出発です。



この後ちょっとメイン通りを逸れて

入った県道は…



どんどん狭くなる一方(笑)



一瞬広くなった場所に紅葉している場所があり

そういえば車と紅葉撮ってないなぁ…と

パシャリ☆





サーキット場2箇所を通過したのですが

筑波サーキット懐かしいですね〜



当時このクルマで結構走っていたのを

思い出します。。





筑波に来たので

ついでに筑波山にも登ってみました。





さらに一瞬埼玉に入り渡良瀬遊水地を

周回する頃には昼の天気からガラッと変わり

雨が降り始め…帰ることに。。

帰宅したのは朝4時ちょっと前

年内最後のドライブを満喫しました。
Posted at 2018/12/30 13:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2018年12月15日 イイね!

久しぶりに県内ドライブ♪

この日は用事があったので

県内の内房エリアをドライブに…



わたくしにとっては20年以上ぶりだった

鋸山へ…



キップは懐かしい鋏で切っています。



ここのロープウェイは初です。

登っている途中でハイドラのポイントが鳴り

ちょっと恥ずかしい。。。(笑)

ちなみにこの日は富士山は見えませんでした…



頂上の駅周辺にはなぜかネコが多い。。



ちょっと散策して降りてきてみると

新型NSXが停まってました。



この後は木更津のアウトレットに…



ちょっと前にこちらに来られた

名古屋のあの方のブログを見た後だったので

つい天丼が食べたくなりつい注文♪



このフードコートはWi-Fiが使えるので

食事を待っている間は恒例のギカ泥棒です(笑)



食事後はこの秋に開店した

メルセデスのショップへ…

職場の人に

「行ったことないんですか〜」

などと言われたの寄ってみました。



結構中古車が並んでいました。

担当者に丁寧に説明をしてもらったのですが

「オーナーなのでだいたい分かります」

とは言えませんでした。。



帰りにはクリスマスツリーが綺麗でした☆



その後用事のあったマイDへ…

例の事故の修理代の立て替え支払いです。

現金で払ってもバカバカしいので

クレジットカードで払い

大量ポイントゲットしました♪
Posted at 2018/12/15 12:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2018年11月06日 イイね!

AKGオフ会に参加してきました②

すっかりその①から時間がかかってしまいましたが…

続きです。。(笑)

オルゴールの森美術館で解散後

わたくしはいつもの1人オプションツアーへ…

まずはウチの人に頼まれていたお土産から



山梨へ行くことだったので

信玄餅が食べたいということで

信玄餅のお店でお土産を購入




その後、山梨市へ向かったのですが

最短で向かってしまうと最終目的地に

早く到着してしまうので

わざと大月市経由で大回り&途中仮眠で

到着したのが笛吹川公園の中にある

フルーツ温泉ぷくぷくへ〜

近くにはメディアで有名になった

ほったらかし温泉がありますが

週末ということもあって混んでいそうだったので…

しかしどちらも甲府盆地の上のあるので

見晴らしは最高ですね☆



この日は十三夜ということもあって

空も眼下の景色も最高

ちょっと寒めの気温と

ぬるめのお湯でゆっくり浸かりました♪





この後は山梨から静岡へ朝霧高原経由で

一気に下っていきます。

時間を計算して向かったので

到着は計算通り22時ピッタリ☆



到着したのは富士市のさわやか

帰ることを考えれば御殿場店になるのですが

待ち時間が殺人的なので。。。。

HPで待ち時間を見ながら向かっていたので

到着後待ち時間なしで着席です☆



そう言えば昼食も牛肉だったような

気もしましたが、量は少しだったので

一気に完食でした♪





今回は食事後一気に帰ったので

いつもの遠征より全然早い帰宅でした。



自宅でゆっくり寝ることができたので

翌日はウチの人のクルマの

オイル交換へ行ってきました。
Posted at 2018/11/06 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2018年10月26日 イイね!

AKGオフ会に参加してきました①

先週末、AKGの河口湖オフ会へ参加してきました。

2時に仕事から帰宅した後

すぐに準備を開始し



出発は今回はちょっとゆっくり目です。



こんなに天気が良いのは

久々のような気がします♪



中央道はすんなり行けたイメージが

ないのですが…やっぱり〜

早速八王子のICで多重事故でした。。

そういう時はディストロニックプラスの出番

ハンドルから手放しモードなんですが…(笑)



渋滞も抜け先が見えてきたので

谷川PAで休憩したのですが

そこでゾロ目過ぎていたことに気づく。。。



軽く仮眠をした後

集合場所の道の駅かつやまへ到着です。



自己紹介した後は…



河口湖畔を軽くトレイン走行



大石公園へ到着です



天候が良くなかった日々が続いた中での

この快晴ということで

駐車場も入口も大混雑です。。





イチョウもすっかり色づいていますね☆



さらに移動し

河口湖オルゴールの森美術館に到着です。

早速ランチから…



マリンバ奏者の演奏を聴きながらのランチ〜



わたくしはワインビーフランチを予約

写真ではいい感じと思いましたが

量が女子な感じでした。。(笑)







その後は散策をしながらダベリングです〜



こちらはからくり人形のオルゴール

想像していた音色とは違っていましたが

寝不足な人には心地良過ぎて

何度も落ちました…(_ _).。o○

時間を見て解散となりました。
Posted at 2018/10/26 22:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLS | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation