• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

秋の香り。。

昨年よりそれほどではないものの

なかなか落ちない気温でしたが

やっと落ちてきた気温



ウチの近所にも秋を感じる

キンモクセイの香りが漂い始めました。



ちょっと近くの公園までお出かけ



こちらにもキンモクセイがあることを

今年初めて知りましたが、実際見てみると

どれもちょっとイマイチでした。。

その後、この週末にあるイベントへの

お土産交換のための持参する千葉県のモノを

買いに行ってきました。

久しぶりのお出かけで楽しみです。
Posted at 2025/11/01 08:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2024年09月20日 イイね!

今年も同じような天気。。

今年の中秋の名月は17日でした。

天気的には見れた場所や見れなかった〜と

全国的には分かれましたが

わたくしの場所は…見れました。

しかし、昨年は違ったものの

最近の傾向で夜半すぎると雲が這ってくる天気で

今年も例に漏れずこんな感じでした。



雲が這ってくる少し前に撮影はできましたが

晴れている時間帯には

今年は土星が近くに輝いてたこともあり

満月ではなかったものの

美しいコラボとなった中秋の満月でした♪
Posted at 2024/09/20 09:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2022年12月02日 イイね!

FUJISAN TRGに参加してきました。



成田山新勝寺へ紅葉&菊を見に行った週

AKGのTRG企画に参加してきました。

コロナ禍でいろんなイベントの中止が多い中

こちらのグループも3年ぶりの企画でした。

ルートは道志みちを経由しての

目的地は山中湖

この週末は各所で紅葉がピークということもあり

朝っぱらからとんでもない渋滞!!!

余裕を持って出発したはずなのに

首都高の箱崎で早くも渋滞にはまり

八王子JCTまでずっと渋滞でした。

今回は台数が少なかったので

道志みち入り口に近い場所での集合でしたが

こちらでもびっしり満車となっていました。

全員集合とともに出発です。

道志みちも紅葉がピークで

よそ見しそうな景観の中の走行です。



途中、道の駅どうしで休憩

こちらも満車で警備員が出動しているほど

時間が少しあったので散策





ジビエが食べられるイベントがやっていたのですが

ちょっと時間が早くて準備中でした。





運転中はスマホをいじれないので

やっと紅葉を撮れました♪

このように雲一つない快晴です。

休憩後さらに山梨へ向かい

山中湖へ到着です。



快晴の空と雪化粧の富士山は最高です!



勢揃いの一枚ですが

ちょっとわたくしのだけが違う感じ…(笑)







湖を半周ほど移動し

Fujiyama Kitchenさんでランチです。





さらに少し移動し、森のアルムさんで

お茶をしながら久しぶりの話で盛り上がり…



クルマの撮影タイムの後、帰りの渋滞もあるので

ちょっと早めの解散となりました。




で…毎度のことながら

翌日は休みにしていたので

今回もオフ会→車中泊からの

翌日おかわり旅の流れだったのですが

この日からは一転の雨の予報で撤収



しかしながら毎度の

仕事から寝ないで参加だったので

終わってからやることは仮眠

解散地点から一番近い道の駅すばしりにて

投錨です。





5時間ほどしっかり寝たのですが

この気温での毛布+USBブランケットでは

耐えきれなく起床し帰宅へ。。





今回もアクアラインのギリ手前まで

下道で粘って1区間だけの高速道路

そのまま帰宅も可能でしたが

久しぶりに海ほたるPAに立ち寄りトイレ休憩



音がするので一般駐車場から下を見ると

それらしいクルマの集団が。

たぶん首都高が高くなったのと

大黒などが規制されているので

こっちに来ているんじゃないかと。

ここは大型車両の場所だけに

こんなことしていると

また自分で首を絞める結果になることに

分からないのかと思ってしまいました。。
Posted at 2022/12/02 07:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2021年10月15日 イイね!

やっと秋本番ですが、、



昼間の気温もやっと落ち着いてきて

夜間はついにこの気温



そして来週はさらに気温も落ちてくるので

やっと仕事の制服を

冬服に切り替えれそうです。。

わたくし的には暑いよりは寒い方が好きなので

やっと〜という感じが強いのですが

季節を変える雨が週末だったことは

ちょっと微妙な気分ですね。。。
Posted at 2021/10/15 06:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2021年09月22日 イイね!

やはり今年も。。

あっという間に今年も十五夜の時期。。

今年の夏はバタバタとしていたので

なかなか元の生活には戻っていません…

そして今年は特に

8年ぶりの満月で迎える「中秋の名月」

なのですが、

天候に左右されるイベントで

◯◯年ぶりだとかという時は

毎度の如く天気が悪いこと。。



で…

やっぱり今回もやっぱりか〜

と思うような天気。。

夕方まではスッキリとした晴天だったものの

日が暮れてくると時間を追うことに

雲は厚くなる一方

もしやと思い仕事中に撮った一枚も

薄雲でぼやけた満月でした。。。
Posted at 2021/09/22 08:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112 1314 15
1617 18 192021 22
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation