• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

アルプス山脈つながり…??



アルパインと言えばオーディオメーカーという

イメージですが、来月より

まずは5車種でエクステリア&インテリアの

トータルコーディネートした

コンプリートカーの販売を始めるそうです。

最近の新規車種ではオーディオを

社外へ変更できない車種も多く

アルパインやカロッツェリアなど

カーナビメーカーにとっては

先細りが見えているだけに

新しい方向性を見つけていかなければいけない

時期に来ているのかもしてないんでしょうか。。



こちらは懐かしくて新しいと言うべきか

ルノー「アルピーヌ A110」です。

名称こそ懐かしい名称ですが

エンジン搭載位置など変更されているので

名前だけ継いだと言う感じでしょうか。。

ただ、車重1080kgは非常に魅力ですね☆

日本市場へ投入される予定のこのクルマ

気になる価格はポルシェケイマンと

競合する価格になりそうということと

発売記念の限定車プレミアエディションが

700万円ちょっとと言うことから

もうちょっと安い価格設定…だったらいいな

と期待はしています。






この両者、フランス語読みと英語読みの違いはあれ

同じアルプス山脈という意味なんですよね〜

そしてアルピナも同義語…

さすがにアルピナのネタはありませんでした。。(笑)

Posted at 2017/03/14 07:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2017年03月08日 イイね!

TASに行ってきました'17…vol.9(終)

今年のTAS最後はその他のブース&尾根遺産です。

尾根遺産の写真のピントが少しずれているのは

お愛嬌ということで〜(笑)

まずはタイヤメーカー













続いてはスーパーGT参戦関連メーカー









その他カスタムパーツ系など…



















最後は…尾根遺産だけ撮りました。。(笑)











次回はモータショーとオートサロンの

併催回なのでアップ頑張らないとですね。。
Posted at 2017/03/08 06:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2017年03月06日 イイね!

売れすぎることは進化しづらいことも…。

今年で6年目になるホンダN-BOXですが

モデル末期にもかかわらず

3ヵ月連続の登録台数トップになりました。



メーカーにとっては諸手を挙げて喜んでいる…

というわけではなく、これだけ売れていると

次期型に切り替えるタイミングが難しいんですよね。。

セレナも過去、モデル末期にもかかわらず

販売が好調だったこともあり

FMCを遅らせたり

現行型でもS-HYBRIDが予想より好調なため

e-POWERの投入を遅らせているようです。

ディーラーとしても、売れモデルの次期型が

決して売れる保証はないですから

中身の進化にとどめて

販売が落ちるまではこのままで…

というのが本音なんでしょうね。。
Posted at 2017/03/07 00:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2017年02月26日 イイね!

最後の搭載モデルになりそう…かな??



メルセデスよりGLCの派生モデル

GLCクーペの発売に合わせて

ディーゼルグレードの追加がされました。

これを待っていた方にとっては

やっと出た〜という感じでしょうか。。

しかし、新型Eが新設計2.0Lなのに対し

今回は旧タイプの2.2L…

なぜ??と思う疑問は残りますが

あくまでもベースはCなので

同じベースのセダン・ワゴンを差し置いて

SUVのみ新エンジンにはならないでしょうね。。

設計も作り直さないといけないでしょうし〜

ただ、旧タイプの2.2なのはメリットも☆

このエンジン、コスパがかなり良く

GLC200とGLC220dの価格差は31万円

GLC200が2駆なのに対し

GLC220dは4MATICですから

どうしても新型エンジンでないと…

ではない限り買いと思います。。

新型ディーゼルは

振動、静粛性が進化しているらしいですが

どんなに良くなっても

やはりガソリンエンジンには勝てないですし

そもそもその音や振動まで含めて

ディーゼルの味だと思っていますので

音や振動を気にする方は迷わず

ガソリンにする事をオススメします☆
Posted at 2017/02/26 06:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2017年02月24日 イイね!

TASに行ってきました'17…vol.8

今回は毎回見ている学生のブースです。

ベース車種が全くわからなくなっているので

それを見ながらこういう風になるのか〜と

見てみるのが楽しいのです☆





今回は小さい6輪タイプのゲレンデみたいな

ジムニーが目立っていました。





一見マジェンタがベースと思いきやシーマ

ホイールベースを伸ばしているので

後席はゆったり〜♪







今回はアメ車っぽいのカスタムばっかり

なのかと思いきや。。。





本物の308がいたのにはビックリ!!

レストアをしたらしいのですが

こういう趣旨のブースでは目立っていないのが

そういうもんなんだ〜と

妙に納得してしまいました。。
Posted at 2017/02/24 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation