• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

TMSに行ってきました。。2019

東京モーターショー2019に行ってきました。

今回のモーターショーは

東京オリンピックの影響で

会場が分散したことや展示会にこだわらない

新たな試みなどあった開催となりました。

わたくし的に興味あったのは

やはり新型のクルマです。



この時は市販予定車になっていたロッキー



こちらもこのままでそうな新型ハスラー

すでにスペシャルサイトも開いていますね。



ekスペースの新型(?)

こちらもekX顔になっていくんですね。。





ホンダはフリードのMCモデルと新型FIT

スッキリした顔になったようですが

前の顔が良かったって声も強く

賛否が分かれていますね。。



レヴォーグコンセプト

いつもなのですがスバルはコンセプトは良いので

そのまま販売すればいいのに〜と思っています。




今回のモーターショーの目玉となった

体験型イベントですが…



こんな感じでほとんどがすでに終了か

ディズニーリゾート並みの待ち時間

さらに会場移動のシャトルバスも

30分以上の待ちということで

混み合っていて疲れた〜って印象ばかり

残ってしまったモーターショーでした。。

クルマくらいもうちょっとゆっくり見れたら

良かったのですが…
Posted at 2019/11/28 12:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2019年04月24日 イイね!

気になった蛇を見に…

まだまだ先にはなりそうな
(とは言っても万が一の急展開も…)

CLSの入れ替えの新機体ですが

ディーゼルでSUVというのを候補にしていて

最近気になっているモデルのディーゼルが

出たという事で見に行ってきました。

当然地元にはアルファロメオのディーラーは

ないので成田までそれなりの距離のドライブです(笑)






カタログをもらい試乗してきて



少し話をしましたが…

ナビがないのは最初から分かっていたので

仕方ないのですが

ディーゼルのグレードは

安いんですがパッケージOPの選択肢もない…

内装は赤か黒しか選べないのは

ちょっと痛かったですね。。。

クルマ自体は良かったので

購入のタイミングでのグレード追加を期待です♪





アルファロメオの話題と言えば

ジュネーブショーで公開されたトナーレ

プラグインのモデルもあるらしいのですが

エンブレムにもなっている大蛇のビショーネが…



プラグのマークになっている〜

この辺のセンスはやっぱりイタリアですね☆
Posted at 2019/04/24 06:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2018年07月14日 イイね!

攻めるメーカーと守るメーカー…

ここに来て日本車メーカーは新型車ラッシュ

クラウン、ジムニーと日本車の伝統モデルが

次々と新型へフルモデルチェンジをしましたが

新規車種でも次々と販売開始へ…



噂されていたNシリーズの新規車は

4ナンバー軽自動車のNバン

FFベースの軽貨物ということで直接のライバルは

ハイゼットキャリーとなりますが

最近の4ナンバーは

カラーもそうですし

LEDヘッドライトが装備できたりと

貨物車=安っぽい イメージは皆無です。

さらにホンダセンシングなどの

運転支援システムも新型NーBOX同様

装備されていてコレは羨ましいです☆



基本はCVTですが

MTグレードはまさかの6MTです♪



さすがに貨物車なので

内装は最近の軽自動車と違って

シンプルにはなっているのですが

逆にそこを究極の空間効率に振り向け

1人での車内泊は楽勝な感じです☆

ホンダの軽自動車は

NーBOXシリーズは好調ですが

軽貨物のカテゴリーは壊滅的で

スズキ、ダイハツで7割越えの中

ホンダはわずか数%

その中での新型車でやる気を感じました。



一方、ダイハツの新規車はトコット

ミラココアの後継車種という立ち位置ですが

シンプルなデザインで飽きが来ない

というのは分かるのですが…

その割に価格設定が微妙な感じですし〜

とりあえず近いうちに

ダイハツへ行く機会があるので

実車を見てこようと思っています。。
Posted at 2018/07/14 04:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2018年04月18日 イイね!

どっかで見たと思っていたら…



ナナ27さんが遭遇した

ウルスの撮影ってコレっぽいですね♪

富士山の麓でのウルスの写真がありました
Posted at 2018/04/17 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2018年03月13日 イイね!

こんなものまで〜

近くのホームセンターで買い物をしていた時

洗車の時にガラス撥水剤が

なくなりそうだったことに気づき

物色していたところ…



こういうものまでPB商品があるんですね♪

値段も300円以下で二度のビックリ!

これでは普通のNB商品は

よほどの付加価値がないと

手が伸びないですね。。。。
Posted at 2018/03/13 01:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation