さて前回は到着するまででしたが…
すでに到着すると様々なイヴォークが勢ぞろいになっていました。
やはりと言うべきか、白は多いですね〜☆
負けじと色付き軍団!
ショップも出店しているのには正直すごいなぁ〜と感動☆
最初に行ったのは受け付けでしたが、
初めてお会いになる重鎮の方々に…おぉ〜っと緊張してしまいました(笑)
次にDRLの取り付けの申し込みをしたのですが、
この頃にはみなさんに声をかけてくださり、その対応でバタバタし始めました。。
一通り落ち着いた後で食事をとり、DVD撮影用の写真撮影をしました。。
その後はビンゴ大会、じゃんけん大会へと進むのですが…
ビンゴ大会では欲しかった景品の上位にあったカレンダーを
じゃんけん大会では最終戦の残り景品総取りっていう
この上ない結果になりました!!まさにご馳走様です(笑)
景品の数々です。
カレンダーの中身はこうなっています。
みなさん持ち寄ったお土産等と合わせるとこうなりました。
撮影をしていると何やら興味を持ったみたいで、、、
なんとも満足顔です。。。(笑)
プログラム終了後にはこういう嬉しいことも…バルティック艦隊集結☆です!
出発後は第2の目的地である名古屋市内へ…
正直これが辛かった…心が砕けるかと思ったくらいです。。。
最初は東名高速に乗ってからすぐに渋滞がガッツリと…
渋滞をなんとか抜けたのも束の間、
今度は誘導案内をさせていたipadがいきなり落ちる不運。。
高速道で流れている以上再設定できず、現在地のみで見知らぬ土地を走行し
東名から伊勢湾岸道へ入り、見つけたICで下りたのは東海ICでした。。
ルートを再設定して、ここから北上することにしました。
駐車場として決めていたのは中区役所の隣の駐車場。
ここのあたりは一方通行だらけで、やはりイヴォークのはあてにならないので
ipadが落ちないことを祈りつつ…グルグル回りつつもなんとか到着しました。
今回の第2の目的地、greecoさんに教えて頂いた山本屋さんです。
この頃にはすでに18:30近く…もうぐったりです。。。
店内はほぼ空席であれっと思ったのですが、
やはり老舗、食事ができる間に一気に満席になってしまいました。
人生初めての本格的な味噌煮込みうどんを食べました☆
麺を生から茹でるのは知らなかったので、
初めて口に入れた時には正直驚きましたが美味しかったでしたよ。
唐辛子入れにも驚きました。
そうそう、代表の最後の挨拶で仰られていた
「帰りはきちんとナンバー隠しを剥がして帰って下さいね。」
携帯で慌てて撮ったのでかなりボヤけていますが、
クルマのディーラーでしょうか…インプレッサXVに車種の名前が書いてある
ナンバー隠しを貼っている状態で走っていました!!
Posted at 2013/10/05 02:11:15 | |
トラックバック(0) |
イヴォーク | 日記