• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

F1日本予選

F1日本予選

25回目の鈴鹿に今年で最後の2.4リッターV8サウンドが鳴り響く



F1ドライバーに好評の日本…全てのドライバーにこういった応援団幕があります。

それも英語だけではなくドライバーの母国語での表示

こういった小さな事でも日本の「お・も・て・な・し」の心がありますね☆

ちなみに各ドライバー、韓国が終わってすぐ日本入りしたようです。

ベッテルが一番乗りで先週日曜には日本に入ったようです。。。







各ドライバーのヘルメットの日本専用デザインも見ていて楽しいです☆



小林可夢偉もピット入りしています。。



先週からの連鎖でしょうか。。。火事のシーンが多いですね。





ベルニュはブレーキの辺りから火事…これで赤旗中断になります。



残り3分ですから再開時はピットレーン出口は渋滞。。

結局上位チームは無難にQ1を抜けたのですが、

下位2チーム以外のマシンのタイム差がかなり小さいですね。



Q2でもこの傾向が続きます。1秒の間に16台中15台が入る結果でした。

ただし、レッドブルは2台ともソフト側のタイヤを2セット残している状況ですから

アドバンテージがあるのは確かです。。



しかしここでベッテルが午前中に発生したKERSトラブルが再発してしまいます。

一度リカバリーするのですが、タイムは不調。。



レッドブルに対抗できるのはハミルトンかグロージャンでしょうか。。。



P.Pはウェバー…去年の韓国以来です。。。

本人も引退発表会見で勝ちたいレースの筆頭に挙げていましたから

喜びもひとしおではないでしょうか。





今回は日本GPなので全部載せて見ました(笑)
Posted at 2013/10/13 03:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation