• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

F1日本決勝

F1日本決勝

土曜日KERSトラブルのベッテル決勝はいかに…



スタートはレッドブル2台とも失敗。。。これで今日のレースが面白くなりました



2列目の2台がスタート決めてここまではよかったのですが





ハミルトンは不運のバーストで結局リタイヤでした



後方でも少し波乱がおきていましたね





メルセデスは不運が続きます。

ピットのミスでアンセーフリリースでペナルティを受けますが



その報復かどうかは分かりませんが、またしてもペレスの幅寄せ。。。



今回の鈴鹿はバトルが随所で展開されて見ていて面白かったです







ウェバーはチームの戦略で3ストップに…最後にインタビューで皮肉っていましたね。。。



優勝争いはベッテルとグロージャンへ…

ベッテルの圧巻だったのは、

かなり傷んだタイヤでの走行でタイヤ交換後のグロージャンとほぼ変わらないタイムでの走行です。



これが功を奏してタイヤ交換後接近すると一発で鮮やかなパス





ウェバーも不利な3ストップ戦略にも関わらず意地の2位ゲットです。







終盤までバトル満載の鈴鹿でしたが…



ベッテル強かったですね。。。

日本大好きベッテルは無線でも、インタビューでも日本語で話してくれました☆



Posted at 2013/10/14 04:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation