2014年06月06日
わたくしは一人で運転して静岡までオフ会に行くのですが、
長距離運転でよくありそうなのが助手席の方と
ちょっとしたことで起きる気まずい雰囲気…
それについてのネットアンケートがあったみたいなのですが、
題して「助手席でのイラっとする行動ワースト10」
1位 他人の車内を汚しても平気 41.2%
2位 運転に対してケチをつける 37.4%
3位 断り無しにタバコを吸う 36.2%
4位 当たり前のように寝る 34.7%
5位 携帯やスマホばかり見て無言 29.0%
6位 ガソリン代、高速代、駐車場代など知らんぷり27.9%
7位 携帯やスマホでずっと誰かと会話してる27.6%
8位 道の説明・指示が偉そう 24.8%
9位 態度が大きい、座り方が偉そう 23.2%
10位 運転中なのに「見て見て!」と言ってくる22.4%
こんな結果になったようです。
なるほど〜と思うこともある一面、
わたくしは助手席の方が寝るについては気にしないですね☆
かえって二人での無言空間や助手席でスマホ弄られる方が嫌なので
寝てもらった方が楽だったりします。
仕事の時もたまに助手席に座って同乗指導なんてのがあるのですが、
とにかく無言の時間が長いのが辛くて…(笑)
ちなみに…8位は道を堂々と間違えたり業務を放棄するナビ(純正なのにね)
が身近に存在するので大笑いしてしまいました!
ちなみに…アンケートにて、助手席においての神対応は
1位 運転手が眠くならないように話しかけてくれる 38.1%
2位 休憩時にコーヒーなどを買っておいてくれる 31.4%
3位 ガムや飴の包み紙や飲み物のフタを開けて渡してくれる 26.7%
4位 ガムや飴を用意してくれている 25.7%
5位 運転に一切口出ししない 25.1%
6位 行き先を運転手任せにしない 24.7%
7位 事前に道などよく調べてくている 23.7%
8位 「運転代わるよ」と声を掛けてくれる 22.1%
9位 会話が止まったときに話題を振ってくれる 20.6%
10位 「休憩しよう」と声を掛けてくれる 19.5%
だそうです
Posted at 2014/06/06 05:21:45 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記