• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

徐々に詳細が発表になってきました

ジャガー・ランドローバーの次期主力エンジンの「インジニウム」

このディーゼルバージョンのスペックが少しずつ分かってきましたね。

インジニウムの2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルについては、

最大出力163ps、最大トルク38.7kgm

最大出力は控えめな数値ですが、基本的にディーゼルって回せばいいものではなく


※ぶれています(笑)

実際にはこんなエンジンの使い方をするので

トルク値が高いディーゼルでは特に問題はないですね。

当然ユーロ6に適合しているので(日本の新長期規制値とほぼ同一)

LRJが正規輸入に乗り気になっていれば正規ラインナップに期待が持てますね☆

(一部ではで正規ラインナップするってウワサもありますが)

'14モデルから採用されている9速ATもガソリンエンジンよりは

最大回転数が制限されているディーゼルエンジンでのメリットが大きいですしね。
Posted at 2014/09/17 06:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation