• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

F1'14 rd.14 シンガポール 予選

今回のシンガポール予選はこんなシーンから…





ロズベルグのブレーキングミス…モンツァの悪夢からいまだに解放されていないのでしょうか。。



グロージャンもブレーキングミス。。



今回のシンガポール…他のサーキットと違うのがタイヤの選択…

普段なら上位陣はQ1はオプションを選択温存しておくのですが

今回は最初からオプションを投入してきてます



それはメルセデスも安泰でなく、ハミルトンでさえオプションを使っています

タイヤが全チーム同じコンパウンドなので荒れはしないのでしたが



ちょっとアタックをミスすると余計なタイヤを使ってしまうことに、、

ロズベルグ…Q2を2回アタックするなど今回はミスが多かったですね



今回はタイム的に好調だったライコネンでしたが

こういう時に限ってマシンにトラブルが、、

いちおうQ3のタイムを出してあったので最悪の結果は免れました。。





Q3のタイムアタック合戦はハミルトンに軍配でした。

最終アタック時にいきなりミスしたものの挽回してギリギリのPPです。



タイムが拮抗していて見応えのある予選でした。。
Posted at 2014/09/21 07:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation