• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

F1'14 rd.16 ロシア 予選

鈴鹿での大波乱、そしていろいろあった日本グランプリから1週間

F1は初開催のロシアへ…今年の出来事であったソチ冬季五輪の開催地でのグランプリです。





黒海を望むリゾート地だけあってロケーションは素晴らしいです☆

ちなみにホテルなどの宿泊施設はたくさんあるそうですよ!

今年なくなった某グランプリのようにラブホに宿泊させられるのとは大違いです(笑)



サーキットレイアウトはこちら…ストップ&ゴー+ロングストレートで

リカルド曰く「ここではどうにもならない」とのこと。。。





ビアンキへのメッセージがここにありますね。



観客は予選なのに大盛況です。木曜日から2万人の入場者数だったとか。。



予選は想定された通り、メルセデスPUのチームが優勢で

特にメルセデスは他チームを圧倒した予選でしたが



マッサがエンジンの燃料系トラブルでまさかのQ1落ち…





レッドブルはマシン特性がコースに合っていないのでやはりの苦戦。。

ベッテルはQ2落ち、リカルドはQ3で最終アタック前にピットへ入ってしまいます。



惜しかったのはボッタス…途中までベストタイムでの走行でしたが

最終コーナーでドリフト状態になって残念の3番グリッドでした。。



母国グランプリのクビアトは大健闘の5番グリッドです。



バトンは久々の4番グリッドなのに国際映像にほぼ出ていなかったような…(笑)
Posted at 2014/10/12 06:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「F1'25 rd.17 アゼルバイジャン 決勝 http://cvw.jp/b/1781116/48672351/
何シテル?   09/23 09:32
えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation