• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

日本企業が考える"発想の転換"



中国汽車の例のクルマに対して、

ついにランドローバー社が訴訟騒動へと動き出してきているのは

欧州でもニュースになっていますが、

ここのお国は都合の悪いことになると

"ウチの国はまだ発展途上国だから…"などどという言い訳を盾に

自国の産業を保護する超法規的措置を講じたりします。。

このように先進国にとっては、発展途上国の"模造品対策"

いわゆる"パクリ対策"がどうしても必要になってくるとは思うのですが、

日本企業の中には従来とは違う"発想の転換"で

これの対策をしている企業がいくつかあります。

従来の方法は、知的所有権の侵害という訴訟を起こすことですが

これを逆に技術提供や資本提携をしたり、

さらには買収をして本家の部品を製造を依頼したりしています☆

これにはこの模倣品を製造している

企業の技術力を見極める必要はありますが、

うまくいけばお互いに良い結果を生む効果もあり、

まさに一石二鳥の"発想の転換"になっています。

毒も使いようによっては薬にもなりますし、

わたくし的には「うまいこと考えたなぁ。。」

と感心してしまいました☆
Posted at 2015/04/07 03:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メディア関連 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation