• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

スペースを無駄にしません

カーナビゲーションなどにおいて

トヨタ系を中心に使われているワイド2DIN規格ですが

せっかくのワイドになっている部分が

スイッチなどにしか使っていなくて

わたくし的にはいつもスペースがもったいないなぁ…

などと思っていたのですが

やっとと言うべきか、クラリオンからワイド2DINに対応した

縦横比20:9のカーナビが発表になったようです。



カーナビの地図画面は大きい方がいいとわたくしは思っていて

2号車にも8インチのカーナビを使用しているのですが

8インチ以上の社外カーナビをつけようとすると

カーナビメーカーから車種専用パネルが出ているか

オーディオショップでワンオフでパネルを作成してもらう必要があるため

このワイド規格ぴったりのカーナビは無加工で取り付けができることから

これから各社このタイプの画面が主流になりそうな気がします。。
Posted at 2015/04/29 06:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation