• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

Dへボールもらいに行ってきました♪②

ボールをもらいに行った際に…担当者から

「何か乗ってみますか?レンジローバーでもスポーツでも何でも良いですよ」

とのことでしたのですが、

レンジローバー試乗しても買える気が全く想像できないので…

今更ながらこちらを試乗しました♪



ディスカバリースポーツですね☆

わたくしにとって試してみたかったのは

9ATとアイドリングストップだったのですが、

ガソリンエンジンでは…松任谷正隆氏の言っていた事と同じ感想でした。。

車検などのタイミングで予算が合えば、

新機構の方が燃費的にも良いですが無理して買い替えは…ですね。。

インジニウムディーゼルはジャガーに優先されてしまって

ランドローバーはおいてけぼりにされてしまっている感じですが

やはりディーゼルが待たれますね。。

帰ってから担当者と少しこの新機構の話をしたのですが、

日本投入直後の故障連発については

ミッション自体については問題はない事が多く

制御プログラムなどのトラブルが多かったのですが

ある程度症状が出たお陰で、

対策がなされてきて現在はほぼ解消されたとの事。。

アイドリングストップもサブバッテリーの初期設定の

ディーラーでの設定を徹底する事で

ある程度トラブルは出ていない…ようです??



わたくしにとってディスカバリースポーツは初めてばかりだったのですが

イヴォークと比較して、いわゆる普通の方がSUVから想像したら

こちらの方がハードルは低いんだろうなぁ…と思いました☆
Posted at 2015/10/13 06:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation