• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

F1'15 rd.16 アメリカ 予選

ハリケーン"パトリシア"の影響で

アメリカGPはスケジュール的にも大荒れの展開で

24日の当初の予選の日程はキャンセル

25日の予選、決勝の同日開催になったのですが…

予選は25日9:00〜(日本時間23:00〜)

アメリカ時間での荒天は正直キツイですね。。

過去4時間レースになった数年前のカナダを思い出します…

(あの時もチェッカーが日本時間で朝の7時を過ぎた)



天候は相変わらずの大雨…天候の回復が見込めないと判断されれば

キャンセルされる直前のセッションの順位が決勝で適用されるので

FP3(フリー3回目)で大雨の中各マシンが白熱した順位の争いがありました。。



この時期の雨天は気温が低く、観戦する方もキツイですね。。



こういう時の予選はとにかくコース内に留まるのが鉄則

ハミルトンもセッション開始と共にコースインです。



最初にコースインしたマシンが1stアタックを終えた辺りで

サインツがコースアウトでクラッシュ…当然セッションが中断になります。。





セッション再開後、

タイム計測がされていないマシンがアタックをするのですが

今度はベッテルがコースアウトし軽い接触



ウェットコンディションですとパワー的に辛いルノーPUでも

メルセデスPU陣営に勝負ができます☆

FPでも好調だったリカルドがQ1トップタイムです



代わりに危なかったのがコースアウトし

ピット内でチェックしていたベッテル…

危うくQ1落ちになるところでした。。





Q2は少しコースコンディションが回復に見えるものの

ベッテルもQ1でコースアウトした

ターン10でのスピン、コースアウトのマシンが数多く。。



Q2上位陣の中では、マシンのダウンフォースが弱いとされている

ウィリアムズのボッタスが脱落。。




Q3へのインターバルで雨が強くなってくる中

数回のディレイがあり



メルセデスもこれに翻弄されてしまうのですが(笑)



初めて見るブロアーカーの努力も虚しく…

そのままQ3はキャンセル



Q2の順位で予選が確定になりました。。

決勝は日本時間朝4:00〜

この天候とっても嫌な予感がしますね。。。。
Posted at 2015/10/26 02:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation